日本の携帯の顧客満足度は僅差でドコモを振り切ったauがトップ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/10/31 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「日本の携帯の顧客満足度は僅差でドコモを振り切ったauがトップ」 本文:民間調査会社のJ.D.パワーアジアパシフィックが30日まとめた2012年の国内の携帯電話サービスの顧客満足度調査によると、総合満足度で1位はKDDI(au)で、578ポイントを獲得し、前年の2位からト

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

日本の携帯の顧客満足度は僅差でドコモを振り切ったauがトップ

TAROSSAさん
TAROSSAさん

民間調査会社のJ.D.パワーアジアパシフィックが30日まとめた2012年の国内の携帯電話サービスの顧客満足度調査によると、総合満足度で1位はKDDI(au)で、578ポイントを獲得し、前年の2位からトップに躍り出たそうです。

 

2位は前年トップのNTTドコモ(569ポイント)、3位はソフトバンク(545ポイント)だったそうです。

トップとなったauは、「各種費用」と「提供サービス」で最も高い評価を得たそうです。

 

一方、携帯電話サービス市場全体の総合的な満足度は前年から10ポイント減の566ポイントだったそうです。

「通信品質・エリア」と「アフターサービス対応」の満足度は低下しており、とくに「通信品質・エリア」の満足度低下は、スマートフォンの普及拡大に伴うデータ通信量の増加に携帯各社の通信インフラが対応しきれていない状況があるようです。

 

ドコモは相次いだ通信障害やiPhoneを販売していないことが響いたんでしょうかね。

 

9433:6,200円、 9437:115,700円、 9984:2,508円

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
TAROSSAさん
yoc1234さん こんばんは。

ドコモとauが一緒になるという発想はおもしろいですね。

なかなか実現は難しいでしょうが…。
yoc1234さん

おはようございます。

 

ドコモもソフトバンクもつながりにくいからでしょう。

 

インフラ整備したソフトバンクが今後は強そうですね。

 

世界3位になったんですから。

 

ドコモとauが一緒になるというのもいいのでは。

TAROSSAさんのブログ一覧