iPhone5の陰に隠れている気がしますが、
googleのnexus7、結構人気なんですね

結構前から気になっていたので、
電気屋さんに行ったら、売り切れてました。
別の電気屋さんに行っても品切れ

ぬぬ、なかなかやるな。
iPadを除き、他のタブレットでこんなに人気があるのは珍しい

(そろそろ日本でも売るって噂の、Newキンドルも人気があるのだろうか?)
もしも買うとなったら。
ネットでも買えるけど、
ポイントとかが付く店頭のほうが良いかな。
価格は変わらないし

そういえば、nexus7って、googleの看板で出しているけど、
実際に作っているのはASUSらしいですね。
にしても同じ製品を同じ価格で、
ASUSからイコナなんとかって売り出したら同じぐらい売れるのかしらん?
若干疑問ではありますが

あと正式発表ではないですが、
キンドルとぶつける為か、Googleはnexus7の32GB版も出る可能性もあるとこのと。
(PCサイト)マイナビニュースより
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/04/011/index.html
ライバルのやりかたを分析しているのですね。
iPad、キンドル、nexus7…タブレット市場も面白くなってきやがった。
さて、ここで問題。
上記3種と日本メーカーの製品との大きな違いは何か?
答え:海外のブランドか、国内ブランドか…ぢゃなくて、
強力なエコシステム(ここでは、利用ネットワーク)があるか否か。
するって~と、facebookもタブレット市場に参戦しても良いような気が
