胃がん手術から1年半の検査でした

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ710件目 / 全3694件次へ »
ブログ

胃がん手術から1年半の検査でした

昨日は胃がん手術から1年半の検査でした

朝食絶食と予約票に書いてあったので、コーヒーも飲まずに出かけました

 

夏の職場での集団検診で心電図に異常がみられるので大きい病院で再検査してくださいという紙も持参・・・

 

胃がんの方は 腹部超音波エコー診断と血液検査でスムーズに終了

しかし、外科から内科の循環器科に回されてから状況が一変・・・・

 

待合室の天井にある大きな液晶モニターに表示される患者番号が変わらない・・・・・

診察室のカーテンの下からは医師の足が見えてるがときどき動いてるので居眠りではない^^;

 

12時近くになると看護士たちが交代で昼食に

それでも循環器科だけは30分から1時間で1人の患者診察の遅さのまま・・・・

 

しびれを切らして怒り出す患者は・・・・・いませんでした

3人の男性患者が遅い理由や待ち時間を看護士に聞いてました

2人の女性患者は重篤なようすで即入院になったようです

 

私の診察が終わったのは午後1時半・・・・ →Orz///

朝と昼の食事なしは辛い・・・・

売店でおにぎりと野菜ジュースを買って胃袋をなだめました^^;

 

言い渡された診断結果は・・・・・異常なし・・・・・ →Orz///

長い心電図検査では正常と異常の境界で、ようすを見ましょうということ

心臓超音波エコー観察では正常とのこと

 

なんじゃらほい

 

午後からはボーッとして撮りだめしてある韓国の王朝ドラマを見てるだけのお休みモード・・・

16件のコメントがあります
  • イメージ
    おはようございます。

    異常が無くて何よりです。

    実は先日の身体検査で、大腸ガンの疑いありと言うことで来月精密検査を受けることになりました。

    やはり健康が一番の財産です。
  • イメージ
    ぽけぽけさん
    2012/10/2 09:52

    おはようございます。

     

    検査、お疲れさまでした。

    ホント、異常なしで良かったです♪

     

    これからも検査だけはしっかり、してもらってくださいね♪

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/10/2 11:11

    へそくりパパさん
    おはようございます

     

    そうですか、精密検査を受けてくださいね

    早期発見早期治療ですね

     

    医学の進歩はありがたいことです

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/10/2 11:42

    ぽけぽけさん
    おはようございます

     

    ありがとうございます

    誰もが早期発見早期診断で助かる時代ですね^^

     

    血液検査だけでかなりのことが判るようです^^

  • イメージ
    神崎あおいさん
    2012/10/2 16:58

    こんにちは

     

    異常なしで 良かったですね 

    おめでとうございます ^_^

     

    心臓のエコー検査も無事だったご様子・・・

    家に帰られたら 緊張がとけて ホットされた事と思います

     

    元気が何よりですね ^_^

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/10/2 19:50

    神崎あおいさん
    こんばんは

     

    ありがとうございます^^

    猛暑の日でも山歩きしていて胸が苦しいなどの自覚症状は全く無かったので、私自身は正常と思ってました

     

    女房は気にしてましたね

     

    お宅も検診は受けてくださいよ^^

     

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2012/10/2 21:09
    > 言い渡された診断結果は・・・・・異常なし・・・・・ →Orz///

    これが一番です。 \(^o^)/

    良かったですね。 (^_-)-☆
  • イメージ
    琵琶凡人さん
    2012/10/2 21:48

    胃から心臓に?

    大変でしたねー。

    私も去年の10月心臓の手術のために心臓エコーといろいろ検査を受けました。

    心臓の病はいろいろありますから、24時間心電図(ホルタ心電図)とか検査が

    あります。心臓の病は最近はカテーテルでできちゃいますから、昔のような

    大手術ではなくなりました(病状にもよりますが)

     

    循環器科はどこも同じなんですねー。待ち時間。

    平気で2~3時間遅れ

    予約時間なんてあってないようなものですからね(笑)

     

    それにしても、問題が無くて良かったですねー(^o^)

  • イメージ
    紗々さん
    2012/10/2 21:50

    こんばんは。

     

    何処も異常ナシで、なによりでした^^v

     

    それにしても、病院での検査は結構疲れますね^^;

    私も徹底検査(CT、MRI,エコー検査、血液検査・・・)をしたとき、あっちへ行って、こっちに行って、終わったら先生の診察・・・

    迷路のような病院内をあちこちウロウロ^^;

    それが一日では終わらなくて・・・

    その上にそんなに待たされては、相当お疲れになったのではないでしょうか?!

    病院で待たされるのはある程度覚悟して行きますし、重患の診察が入れば文句も言えません・・・

     

    終わってから、異常ナシならこんな検査など・・・と思わないで、受けてよかったと思ってくださいね。

    異常ナシがはっきりして良かったと・・・^^

    そこ重要ですから・・・

    (これ、私が言われたことですけど。  笑)

     

       お疲れさまでした^-^

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/10/2 23:53

    呑気呆亭さん
    こんばんは

     

    はい、ありがとうございます^^

    これで秋の山歩きを満喫できます^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/10/3 00:05

    kemukemuさん

    こんばんは

     

    ありがとうございます

     

    ほんと、待ち時間の長さには参りました^^;

    首や手足の運動をしてましたが、100人以上の診察待ち患者さんたちで私のように手足の運動をしている人は皆無でした

     

    と、いうことは私が一番変人であるということですね^^;

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/10/3 00:33
    Ad2992832 

    紗々さん
    こんばんは

     

    はい、ありがとうございます

     

    来年4月には、また胃カメラで検査があります

    半年毎の検査で長生きしちゃうかも・・・・ですね

     

    季節の変わりをイヤというほど楽しめます・・・・・ →Orz///

     

  • イメージ
    もりぎんさん
    2012/10/3 01:12

    おはようございます

     

    ガンを防ぐキノコをあんなに食べていれば当然の結果です! ^^

     

    よかったよかった(´∀`)

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/10/3 13:45

    もりぎんさん
    こんにちは

     

    ありがとうございます

    キノコの制ガン作用は年年研究が進んでるようですね^^

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2012/10/3 18:52

    もう、一年半

    まだ一年半 

    両方ですか?

     

    よかったです!!!

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/10/4 13:19

    おちゃちゃさん
    こんにちは

     

    ありがとうございます

    もう、一年半という感じですね^^

     

    家族全員の定期健診が大事ですね

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ