えびづるを収穫しました^^

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ742件目 / 全3694件次へ »
ブログ

えびづるを収穫しました^^

168380c3a  

少し秋らしくなってきました

林の縁を注意しながら歩くと えびづる の実が見つかります

 

黒く熟したものを収穫します^^

 

葉っぱの影になってると見えません^^;

みどりの実は採りません

 

採集したら数日間、陰干しにして半干しぶどうの状態にします

それを焼酎に漬けます^^

 

冬においしく飲めます^^

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/9/15 09:30

    dahltansさん
    おはようございます

     

    ありがとうございます^^

    えびづるの葉は裏が細かい茶色の毛が生えています

     

    葉がすこしとんがってますね^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/9/15 09:27

    もりぎんさん
    おはようございます

     

    そうですか、これを採って食べる子供も今はいないのでしょう

    熊と競争で採取してください^^;

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/9/15 09:25

    ★我らの希望o(*^^)ノ⌒+。*;;・°(*^∀^)ノ♪さん
    おはようございます

     

    はい、食べられます^^

    ただ、味は甘酸っぱいという味でやまぶどうより旨みが少ないです

    だから少し干してから焼酎に漬け込むのです

  • イメージ
    市谷次郎さん
    2012/9/14 21:40

    こんばんは

     

     いつも珍しい草・樹木など興味深く楽しませていただいております。

    写真がきれいで、図鑑よりわかりやすいのでたすかります。

     

    ぶどうとそっくりですね えびづるは、葉っぱがちょととんがってるんですかね。

  • イメージ
    もりぎんさん
    2012/9/14 20:48

    こんばんは

     

    あれ? コレ食べられるんですか?

     

    山にいっぱいなってました。

    さっそく取りに行きます。

     

  • イメージ

    こんにちは

     

    美味しそうですね。

     

    ワタシはそのまんま“がぶり”と

    食べたいですがダメですか?

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/9/14 15:34

    紗々さん
    こんにちは

     

    はい、山ぶどうの弟分という感じです

    味も山ぶどうより下です^^;

     

    来週末ごろからキノコ探しモードに入ります^^;

    わくわくですね

    新米も届きましたし・・・・

     

    台風が不気味です^^;

  • イメージ
    紗々さん
    2012/9/14 15:15

    こんにちは。

     

    葉っぱも実もブドウみたいですね^^

     

    senninさん、お山に行っては着々と早や冬支度ですね・・・

    次はキノコ採りですか?

     

      お疲れさまでした^-^

ネット証券比較

みんかぶおすすめ