少し秋らしくなってきました
林の縁を注意しながら歩くと えびづる の実が見つかります
黒く熟したものを収穫します^^
葉っぱの影になってると見えません^^;
みどりの実は採りません
採集したら数日間、陰干しにして半干しぶどうの状態にします
それを焼酎に漬けます^^
冬においしく飲めます^^
2012/09/14 - rikakusenninさんの株式ブログ。タイトル:「えびづるを収穫しました^^」 本文:少し秋らしくなってきました林の縁を注意しながら歩くと えびづる の実が見つかります 黒く熟したものを収穫します^^ 葉っぱの影になってると見えません^^;みどりの実は採りません
少し秋らしくなってきました
林の縁を注意しながら歩くと えびづる の実が見つかります
黒く熟したものを収穫します^^
葉っぱの影になってると見えません^^;
みどりの実は採りません
採集したら数日間、陰干しにして半干しぶどうの状態にします
それを焼酎に漬けます^^
冬においしく飲めます^^
★我らの希望o(*^^)ノ⌒+。*;;・°(*^∀^)ノ♪さん
おはようございます
はい、食べられます^^
ただ、味は甘酸っぱいという味でやまぶどうより旨みが少ないです
だから少し干してから焼酎に漬け込むのです
こんばんは
いつも珍しい草・樹木など興味深く楽しませていただいております。
写真がきれいで、図鑑よりわかりやすいのでたすかります。
ぶどうとそっくりですね えびづるは、葉っぱがちょととんがってるんですかね。
こんばんは
あれ? コレ食べられるんですか?
山にいっぱいなってました。
さっそく取りに行きます。
こんにちは
美味しそうですね。
ワタシはそのまんま“がぶり”と
食べたいですがダメですか?
こんにちは。
葉っぱも実もブドウみたいですね^^
senninさん、お山に行っては着々と早や冬支度ですね・・・
次はキノコ採りですか?
お疲れさまでした^-^