NYダウ
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/09/08 - アジアさんの株式ブログ。タイトル:「NYダウ」 本文:今日の日経の引け後、ユーロ圏の数々の良い経済指標でNYダウ先物は上昇したが米非農業部門の民間雇用者数の悪さ、そして失業率も決して良くなかった!諦めて失業率に計算されていないのも・・・米国の中間層が失業

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

NYダウ

アジアさん
アジアさん

今日の日経の引け後、ユーロ圏の数々の良い経済指標でNYダウ先物は上昇したが米非農業部門の民間雇用者数の悪さ、そして失業率も決して良くなかった!諦めて失業率に計算されていないのも・・・

米国の中間層が失業していてその分低位層が増えていると米国の取得も減っているのが今の実態!

その後カナダは良い経済指標だった!

昨日のNYダウは引けべースで前回高値を抜いていた!米国が良い経済指標が出れば何処まで上げるんかと心配はしていました!NYダウは景気が悪くても新値更新は少しおかしすぎると思いました!

リスクオンの流れは消えましたがユーロは高く、豪ドルも意外に高い!円は戻りましたけど・・・

リスクオンにならなければ支流は内需中心の相場に・・・・

中国も株価的には反転しているので景気は中国なども意識・・・

NYダウも悪い雇用統計でも前回高値に挑戦して少し抜けなかった!当然だと思うけど・・・

今日はQE3期待が膨らんだ様子で・・・・意外と強そうだが

引け際まで見ないとわかりません!ヽ(*´∀`)ノ

 

 

アジアさんのブログ一覧