給料と投資から収入を得よう

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

坂本彰さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ39件目 / 全1037件次へ »
ブログ

給料と投資から収入を得よう

私だけでなく、生活している人の主な収入源は給料が
メインのはずです。


でも、お金持ちになっていく人は給料の一部分を株式
なり投資に回したり、資産を購入して運用していきます。


そして追加投資しながら資産を増やし、やがて給料と
投資から2つの収入源を持つようになります。


人によりペースは様々ですが、この作業を数十年かけて
やっていくと運用先からの収入が本業を超えることも
出てくるのです。


その一方で、給料の一部を投資に回さず、消費に使って
しまう人はお金持ちとは無縁の人生を送ることになります。


時間にも人生にも追いかけられることになるでしょう。


なぜなら自分が働かないと得られないのが給料収入で、
働かなくても入ってくるのが投資先からの収入なのです。


ですから、読者様はまず一日でも早く給料と投資からの
2つの収入源を持つようにすること。


そして、それを達成するための行動計画を立てるように
してみましょう。


場合によっては副業をされる方、アルバイトをして
収入を上げようと考える人もいるはずです。


私はその考えに大賛成ですね!


やはり自分の収入を決めるのは自分です。


会社は雇用を確保するために給料を払うのであって、あな
たをお金持ちにするために払っているのではありません。


私は毎年、1年間の投資計画をある程度決めています。


計画通りに行かない場合もありますが、半分以上は予定
していた通りに貯金できています。


毎月の積み重ねが大きな結果を生み出すのが投資ですから
あきらめずに取り組んでいきましょう。


http://saig.livedoor.biz/archives/2435172.html

1件のコメントがあります
  • イメージ
    JUNBOさん
    2012/8/15 13:51

    はじめまして

     

    まったく同感です。私の周りに退職してからその退職金で投資をはじめたが、散々な目にあっている人がいます。

    投資も他の仕事同様テクニックがいります。銀行定期と違って預けたら終わりではないのです。

    そのために在職中からコツコツと学んでいます。

    そうすれば、ダブルインカムも夢じゃない。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ