太平洋戦争が終わって半世紀以上経ちました
本日は終戦記念日です
私が生まれたのは終戦後数年経ってからですので戦争のことは経験がありません
忠魂碑が建てられたり、軍隊から復員した叔父さんに戦争の話を聞いたりが子供心にかすかな記憶となってます
今はネット検索で過去のことも判り、戦争当時は日本が日本とは言わず「大日本帝国」と言ってたなど思い上がりも甚だしいことも感じます
植民地を求めて中国へ、石油や鉄鉱石を求めて東南アジアへ侵攻して始まった戦争で犠牲者は日本人と現地人合わせると600万人とも1000万人とも・・・
思い上がりと言えば、去年の東日本大震災での原発事故・・・
東電や日本政府の「原発の事故対策は万全であり、過酷事故はありえない」という思い上がりは国民に莫大な被害を与えてしまった・・・・
せめて1国民として今年のお盆にも先祖の墓前にぬかづいて合掌しました