中国製の戦車、輸出戦線でロシア製に勝利―香港紙

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ724件目 / 全2649件次へ »
ブログ

中国製の戦車、輸出戦線でロシア製に勝利―香港紙

 自分が死の商人って事を自慢してどうするの?

 http://www.recordchina.co.jp//group.php?groupid=62462&type=0

 ”2012年6月26日、新華網によれば、南スーダンのロシア製T-72戦車がスーダンの中国製96式戦車に撃破されたという噂がネット上で広まっている。香港「星島日報」紙は、中国製戦車は質の高さと価格の安さで発展途上国ではきわめて人気が高いとし、旧型戦車を安価に売り込もうとするロシアの計画にダメージを与えていると報じている。

 

 ロシアの軍事誌モスクワ・ディフェンス・ブリーフによれば、2010年にロシアが販売した最新のT-90S戦車はわずか20両。2011年にウガンダが購入した30両を含めても、同時期に中国が輸出した戦車の数には及ばない。また、T-90S戦車は最新モデルではあるものの、実際にはすでに旧型となっているT-72戦車をベースに改良したものであり、搭載されている技術の割に価格が高いという。

 

 一方、中国の輸出向け軍備は顧客の様々な需要を技術面でも価格面でも満たすことができるようになっており、輸出向けのVT-1A戦車は2010年にT-90Sを“撃破”するかたちでモロッコ陸軍に150両輸出する契約が結ばれている。

 

 また、旧式となった戦車の更新が急務となっているミャンマーとバングラデシュも中国製の輸出向け戦車MBT-2000を購入しており、台湾の軍事誌「亜太防務」は今後10年以内に中国の戦車がローエンド~ミドルエンドの市場を独占し“敵なし”の状態になるかもしれないと伝えている。”

 まぁ実際に湾岸戦争とかをみると戦車の性能的に中露の戦車は西側諸国の戦車に勝てないと思う。

 (実際、湾岸戦争ではお話にならないほど一方的な勝負だったし)

 ただ、まぁ第三諸国とかでの紛争とか独裁国家で民衆をいたぶるだけなら中露の戦車で十分だと思うけど。

 

 しかし、中国の戦車の元を考えると悪貨は良貨を駆逐するってのを地で行っているような…。

 やはりパチモンでもいい様なものは中国が強いんですかねぇ。

 信頼性を考えると中国製は使いたくないけど。比較対象がロシアだと…って事なのかなぁ。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ