サムスンのスマートフォン『Galaxy S3』が発火炎上

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ739件目 / 全2649件次へ »
ブログ

サムスンのスマートフォン『Galaxy S3』が発火炎上

 原題は、この後”バッテリーが原因ではなくコネクタ部分が真っ黒に”と続くんですがね。

 http://getnews.jp/archives/227140

 ”サムスンの最新スマートフォン『Galaxy S3』だが、海外では既に発売されており、国内では7月に発売される予定だ。海外の物と日本国内の物とではCPUスペックが多少異なるが、ハイスペックAndroidなのは間違い無い。


 現在国内で存在するAndroidスマートフォンでは『HTC J』がハイエンドだが、それと同等以上のスペックを誇っている。

 

 そんなサムスンの『Galaxy S3』だが、早速発火炎上したというのだ。原因はバッテリーの膨張ではなく、コネクタ接触部分のスパークが原因だという。車内で『Galaxy S3』を充電していたところ同端末が発火し本体のコネクタ部分が真っ黒に焦げている。被害に遭った人はこのGalaxy S3をウェブに公開しており、その凄さを見ることができる。

 

 サムスンのGalaxyシリーズは過去にも発火炎上事故が起きており、『Galaxy S2』で韓国、中国でも発火炎上事故が相次いでいる。その際はバッテリーの爆発だったが、今回はバッテリーが原因ではなく、コネクタ部分が原因とされている。

 

 これに比べたら原宿で女子高生に踏まれて壊れた記者の『HTC J』なんか可愛い物である。”

 …どうもサムスン電子の新型は相変わらずの品質管理っぽいですね。

 …いい加減ドコモもサムスンと手を切った方がいいんじゃないかな。

 …サムスンと手を組んでいる限りアップルの訴訟によっては売り上げに影響して来る訳だしね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/6/22 23:19

     為替少年さんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     

     …さて、これに関しては…

    >>あと、他の国では訴訟に負けてサムソンは販売できなかったりするようですが、何で日本は大丈夫なんでしょうか?不思議です。

     答えは訴訟内容が違うからですね。

     他の国に関してはデザイン系の訴訟で仮処分をとって販売禁止に持ち込む方法ですが、日本の場合は訴訟内容が何故か技術系の訴訟メインになっていますので、その方法はとって無いって言うか。

     

     …なんで、日本に関してわざわざ(他国と比べて)訴訟内容を変えたのかは謎ですけどね。

     

     では、失礼します。

  • イメージ
    為替少年さん
    2012/6/22 10:54
    お財布携帯、ワンセグ機能の追加で日本向けになったなぁ~と感心していたのですが、発火炎上はよろしくありませんねぇ。

    あと、他の国では訴訟に負けてサムソンは販売できなかったりするようですが、何で日本は大丈夫なんでしょうか?不思議です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ