ユーロドル最安値、弱い独経済指標も

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11686件目 / 全20899件次へ »
ブログ

ユーロドル最安値、弱い独経済指標も




ユーロドル最安値、弱い独経済指標も
2012年05月24日

東南アジア株式=タイは5営業日ぶり反発、他はまちまち

ドイツの大手銀、ギリシャのユーロ離脱に対処できる=独銀行連盟会長

上海外為市場=人民元が対ドルで続落、対ユーロで10年ぶり高値

アコーディア、役員選任をめぐって本格的な委任状争奪戦に突入

川重と東芝、台湾で700系ベースの新幹線受注*****

フィンランド、ギリシャ離脱含めユーロ圏債務危機の対応策を準備=財務相

中国政府系ファンド、アリババの自社株買い支援で20億ドル出資交渉=関係筋

第1四半期の英GDP伸び率改定値、前期比‐0.3%に下方修正

シャープ、堺工場を連結対象外に 大日本・凸版と正式合意 

米GM、韓国から欧州へ生産シフトする計画はない=韓国部門CEO

米コストコ第3四半期は増益、純売上高は前年比+8%の218.5億ドル

中国・香港株式市場・大引け=続落、中国製造業PMIを嫌気

ルネサス、マイコンも台湾TSMCに生産委託 システムLSIに続き

5月のユーロ圏総合PMI速報値は45.9、3年ぶり低水準

5月のIFO独業況指数は106.9に低下、予想下回る

ユーロ/ドル2年ぶり安値、独連邦債先物は過去最高値 独PMI受け

第1四半期の独GDP改定値は前期比+0.5%・前年比+1.7%、輸出が寄与*****

5月の独製造業PMIは45.0に低下、2009年6月以来の低水準*****

5月第3週の株式投資主体別売買動向、海外投資家が5週連続で売り越し=東証

翌日物預金残高は7659.31億ユーロ、前営業日から増加=ECB

米Mスタンレーなど、フェイスブック株の取引で1億ドルの利益得る=WSJ

5月のベトナムインフレ率は前年比8.34%、10%下回るのは2010年10月以来

人民元が対ユーロで10年ぶり高値、対ドルでは軟調

シドニー株式市場・大引け=続落、欧州債務危機と中国の経済減速を懸念

シドニー外為・債券市場=豪ドルは上値の重い展開、債先は堅調

JT、ベルギーの手巻きたばこ大手を約510億円で買収 海外事業を強化

中国、公共賃貸住宅の建設支援に100億ドル拠出

日鋳造、日立建機に約10億円の第三者割当増資

ソウル株式市場・大引け=小反発、建設株上昇も欧州問題が相場圧迫

JT、ベルギーのGryson社を約510億円で買収

ソニーとシャープ、液晶パネル生産の合弁事業を解消

東京株式市場・大引け=小反発、欧州情勢の混迷などで短期筋の売り買い交錯

第1四半期の独GDP改定値は前期比+0.5%・前年比+1.7% 速報から修正なし

財政再建不十分なら長期金利上昇招き、金融機関経営・日本経済に悪影響=日銀総裁

豪ドル相場、日本での売り出し債償還が圧迫要因に 24・25日に6億豪ドル償還

5月の中国製造業PMI速報値は48.7に低下、7カ月連続で50下回る

シドニー外為・債券市場・中盤=豪ドル・NZドルともに慎重な取引、中国PMIには反応せず

英バーバリーの通期決算は増収増益、富裕層狙い大規模店設置へ

米ナイト・キャピタル、フェイスブック上場時の取引障害で最大3500万ドル損失 ナスダックに賠償請求

〔チャイナマネー〕現実味増す今年の人民元の下落、ユーロ圏危機や中国経済減速で

武田、欧州で糖尿病治療薬「SYR―322」の販売許可を申請

ヤマハ、JEUGIA株式17.31%を追加取得

ハザマと安藤建が2013年4月1日合併へ、存続会社はハザマ

5月の米新車販売は前年比30%増、年率1420万台の見通し=米調査会社

5月中国製造業PMI速報値は48.7、前月は49.3=HSBC

EU首脳会議で外交デビューしたオランド仏大統領、「メルコジ」と決別し欧州全体に視線

コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 3:00pm 8,563.38 +6.78 +0.08%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 49.06 -0.22 -0.45%
.TOPX TOPIX 180,197 3:00pm 722.25 +0.68 +0.09%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 18,666.40 -119.79 -0.64%

.AORD オーストラリア ASX 0 3:44pm 4,106.20 -12.60 -0.31%
.FTSTI Straits Times Index 0 6:10pm 2,779.53 -0.89 -0.03%
.KS11 韓国 総合 407,901 6:03pm 1,814.47 +5.85 +0.32%

.JKSE インドネシア 総合 0 6:00pm 3,984.87 +3.30 +0.08%
.PSI フィリピン 総合 0 4:44pm 4,904.22 -24.31 -0.49%
.KSE パキスタン KSE100 0 8:59pm 13,936.92 -95.90 -0.68%
.SSEC 中国 上海総合 79,206,805 4:15pm 2,350.97 -5.63 -0.24%

.TWII 台湾 加権 2,651,818 4:15pm 7,124.89 -22.86 -0.32%
.BSESN インドBSE 15,296,347 7:10pm 16,222.30 +274.20 +1.72%

.FTSE 英 FTSE100 0 9:21pm 5,334.98 +68.57 +1.30%
.FCHI 仏 CAC40 89,579,360 9:36pm 3,033.08 +29.81 +0.99%
.GDAXI 独 DAX 16,593,060 9:21pm 6,317.60 +31.85 +0.51%
.SSMI スイス SMI 44,794,546 9:06pm 5,848.40 +30.49 +0.52%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 89.9 0.69
NYMEX金先物 5月限 1548.1 10.9
NYMEXプラチナ先物 7月限 1414.1 14.8
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 79.370003
ユーロ (EUR) 99.650002
英 ポンド (GBP) 124.449997
スイス フラン (CHF) 83.014336
カナダ ドル (CAD) 77.300003
オーストラリア ドル (AUD) 77.529999
ニュージーランド ドル (NZD) 59.861198
タイ バーツ (THB) 2.513620
シンガポール ドル (SGD) 62.226601
フィリピン ペソ (PHP) 1.820220
香港 ドル (HKD) 10.225164
台湾 ドル (TWD) 2.682663
中国 元 (CNY) 12.512216
南アフリカ ランド (ZAR) 9.501750


(ロイターより抜粋)
5件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/5/24 22:35

    こんばんは。

     

    燻ぶってたEU不安も仏、ギリシャの選挙から余計可笑しく成ってしまいました

     

    ね。独、仏関係もしっくりゆくんでしょうか。

     

    ギリシャのユーロ離脱での先行きに対処方はあるんでしょうか。

     

    今日も香港ハンセン指数など中国株が弱含むと、東京市場も売りが加速しました。

     

    四面楚歌、良い事はありませんね。

     

    あるのは下降トレンドのみ。そんな気がするんですが。

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/24 23:41

    風車の弥吉さん
    みんかぶも不安で満ちていますね。

     

    こんな時はチャンスだったりして。

  • イメージ

    こんばんは。

    民主主義の原点の中にレディファーストは一人だけと文言を入れないといけません。

    世界は丸いのです。

     

  • イメージ
    kattanさん
    2012/5/25 07:09

    ドイツの大手銀、ギリシャのユーロ離脱に対処できる=独銀行連盟会長

    本当に考えているのかな?

  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/5/25 08:17

    なかなかよくならない投資環境。

     

    もう一年何もしないほうがいい。

     

    遊びで買う分にはいいが。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ