やってられないな!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/05/11 - 短期決戦さんの株式ブログ。タイトル:「やってられないな!」 本文:6758 ソニーで巻き込まれて、さらに、5603

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

やってられないな!

短期決戦さん
短期決戦さん

6758 ソニーで巻き込まれて、

さらに、5603 虹技で大きな含み損発生です。

やってられないな!

この相場は危険です。

注意しましょうなんて生ぬるい話じゃないです。

どんどん含み損が増えていきます。

全部、売り払いたい気分です。

そのうちに追証をくらいそうです。

ふー、やってられないな!

と、まだ、日記を書いていられるうちはいいですが、

そのうち、憔悴して書けなくなるかもしれません。

そうしたら、短期決戦は、

日記も書けないくらい負けてるんだと察してください。

よろしく。

関連銘柄
虹技 ソニーG
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
sadaakikunさん、こんにちは
勝負できる会社が勝負しているのですか。
リスクより得るものが多いというわけですね。
mituisanさん

今進出している企業は老舗が揃っているので、リスクは大きいですがリスク対応のスキルも高いですよ。失敗しても、特損一回か、損失は出したが経営への影響は軽微ですませてしまう可能性が高いです。

sadaakikunさん、おはよう
なるほど、そういう見方もありますか。
ピンチをチャンスにするというやり方ですね。
でも、リスクの高いビジネスですね。
mituisanさん
ギリシャ問題は、欧州には深刻な影響を出していますが、日本の銀行を中心に、日本企業には有利に働いています。なんといっても、欧州圏の問題があって欧州の銀行は中南米諸国に貸し渋りをしていますが、代わりに事業資金の貸し出しをして旧宗主国が独占してきた中南米市場に日本の銀行が食い込んでいますから。規模は小さいですが、欧州勢がギリシャ問題で手を引いた分、日本の銀行・商社は続々と進出しています。ギリシャ問題の余録は、日本企業がおいしくいただいていますかね。今の株価の下げはリスク資産圧縮を考える機関投資家の売りが中核だと思いますが、完全に木も森も見ていない目を閉じた状態での暴走じゃないでしょうか。円高ばかり言っていますが、欧州の混乱は日本のビジネスチャンスです。
sadaakikunさん、おはよう
短期の下げと見ますか。
反発すればいいのですが、
欧州問題はまだ続きます。
mituisanさん
私は定期的な株式積立の購入が来週なので、それまで上がるなと願っています。企業決算は悪くないのですから上昇してしかるべきなのに、投機的な売りが強すぎるんでしょうね。長期投資は買ったら貯め込む実需ですが、投機売買はしばらくしたら逆の動きがでるので、戻りをまつだけです。今は、断続的な買いの時期です。去年よりも高いところで底値を打って、高値は上振れするんじゃないでしょうか。反騰の時期は去年は年末でしたが、今年は前倒しになると思います。季節調整に投機が重なった短期の下げとみてよいように思いますが。
kobuntaさん、こんばんは
ソニーは凄まじい売りでした。
久しぶりにあんなのを見ました。
嫌なものです。
kobuntaさん

お疲れ様でしたm(__)m

 

同様の気分です(/_;)

どうも・・・今期の見通しが保守的なんじゃ?

良い決算だ!と思っても、上がらない・・・

 

それにしても、今日の一発★は効いたなぁ(ーー;)

ローズガーデンさん、こんばんは
泣き言を言ってすいません。
私も弱音を吐くことがあります。
また週明けも頑張っていきましょう。

こんにちは

 

>日記も書けないくらい負けてるんだと察してください。

よろしく。

 

そんなこと言わないで(笑 )

 

大丈夫ですよ。

 

週末は株のことは忘れてリフレッシュしてください。

 

 

短期決戦さんのブログ一覧