中国人がユニクロ離れ 理由は「ユニバレを恐れて」!?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ820件目 / 全2649件次へ »
ブログ

中国人がユニクロ離れ 理由は「ユニバレを恐れて」!?

 まぁ、記事を読めば分かるんですが、これ一種のリサーチ不足とも言えるかも知れませんね。

 http://nikkan-spa.jp/200165

 ”2012年2月の中間連結決算で過去最高の売り上げを更新する一方、グローバル戦略を加速させているユニクロ。そんな同社が、最も重要視している市場の一つが中国だ。柳井正会長兼社長自ら「2020年までに中国で1000店舗、売り上げ1兆円」という目標を掲げてから2年あまり、大都市ではたしかにユニクロの店舗を見かけることも多くなった。しかし、実際のところ中国での評判はどうなのか。深セン市に8店舗あるうちのひとつを訪れてみたのだが……。

 人でごった返す広東省最大の電気街の地下に、2009年5月にオープンした「華強北茂業店」はあった。地元の百貨店の一角、文句無しの一等地である。しかし、その日は土曜日の昼間だというのに、地上とはうってかわって人影もまばら。中年と思しき男女が一組、靴下を選んでいるだけだった。

 

 世界最大となる銀座店が3月にオープンした際には最高2時間待ちを記録したユニクロだが、ここでは閑古鳥が鳴いている。なぜ、このような状況なのか。現地に駐在する日本人男性に聞いてみたところ、かつてユニクロが日本で経験した現象が広がっているからだという。

「ユニクロの服を着ていると、『それユニクロでしょ?』ってすぐに言われるんです。上陸当初の2、3年前までは『メイド・イン・ジャパン』ということで注目されていましたが、今や国内に100店舗以上あるし、ネットでも買える『ベタな服』。購買力がついてきて、オシャレに目覚め始めた都市部の中国人の若者にとっては、着るのも恥ずかしいという感覚が芽生えている。僕は冬にカッコつけた若者が集うクラブにウルトラ・ライトダウンを着ていったら、周囲からヒソヒソ笑われましたよ」

 今や中国人でさえ、いわゆる『ユニバレ』を恐れ、ユニクロ製品を敬遠しているというのだ。さらに現地の日本人留学生もこう話す。

「バブル真っ只中の中国ではファストファッションは流行らない。こっちでイケてるファッションは、やはりヴェルサーチやアルマーニのロゴが大書きされたようなベタな服ですよ。パチモンではない、工場の横流し品がユニクロ以下の値段で売っている状況ですから、若者はわざわざ安物イメージのあるユニクロなんか買わない」

 

 柳井氏が掲げる中国1000店の目標へは道半ばだが、すでに一部の中国人からは飽きられているようだ。”

 まぁこれを見る限り、リサーチ不足と言う言葉と早すぎた進出って言葉が頭に浮かびましたが…。

 さて、今後どうなりますかね?ユニクロは。

 ニュースの状況が正しいと言う前提が付きますが既定の路線を続ける限りでは中国の商売は怪しい気がしますが。かといってユニクロの方向性から外れる商売は出来ないでしょうし。

 …今後どうなるか気になる所ではありますね。

 

 PS.

 それにしても工場の横流し品とか。相変わらずモラルが無いなぁ。>中国

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/5/3 16:09

     jojuさんへ

     

     こんにちは。コメントありがとうございます。

     ユニクロはデフレが長い国で考えられた商売ですからね。今回の様な事例は考えてなかった訳で…。

     まぁどうするかは経営者次第では?

     (経営者としては…今真価を問われる時なんでしょうね)

     

     では、失礼します。

  • イメージ
    jojuさん
    2012/5/3 11:19

     ユニクロの商売はデフレ向き。

     バブリー、デフレ両方に対応出来るように高級ブランドに出資する等、両面作戦を取らないと収益は安定しないし、収益率も上がらない。

  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/5/3 08:15

     nyajyaraさんへ

     

     おはようございます。コメントありがとうございます。

     フリマって行った事無いですが。あからさまな偽物売買って…まずいですよねぇ。こう言うのって開催者は排除できないんですか。

     

     …確かに、これじゃモラルが無いって言われても仕方が無いですかね。>呼んだ方。

     

     では、失礼します。

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/5/2 23:16

    中国人にモラルがないのは、明白だけど、コピー品を売っている中国人をフリマに呼んでいるモラルのない日本人もいます。

     

    60代のおばさん。モラルのないばあさん多し!

     

ネット証券比較

みんかぶおすすめ