調整あるかな?騰落レシオ103.9%

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ86件目 / 全1699件次へ »
ブログ

調整あるかな?騰落レシオ103.9%

きょう03/13の東京株式市場は反発して始まった。
前日のNY株式市場が上昇した流れを受け

日経平均は32円高で始まった

一時122円高まで買われたが

10,000円を超えると利確のうりがでた

結局、日経平均は9円高で引けた。 


日経平均:9899.08円(+9.22)        

TOPIX:845.33円(+0.05)   

騰落レシオ:103.9%(-2.8) 

 

日経JQ平均:1347.38(+5.67) 

マザーズ:387.25(+0.86)

 

値上がり銘柄数:553

値下がり銘柄数:926

 

★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を抜き

日経平均、TOPIX、日経JQ平均、マザースはプラス 

騰落レシオ、はマイナス

 

◆あすのすけじゅーる

     中国 中国全国人民代表大会(-14日)    
    米国 米30年債入札・リオープン(130億ドル)    
3:15  米国 米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表 目標レンジ0.00-0.25%で据え置き

8:30  オーストラリア 豪3月ウエストパック消費者信頼感指数 - 4.20%
8:50  日本 1-3月期景況判断BSI・全産業 - -2.5
8:50  日本 1-3月期景況判断BSI・大企業 - -6.1
9:30  オーストラリア 豪10-12月期新規住宅着工(前期比) -0.30% -6.80%
13:30  日本 1月鉱工業生産・確報値 - 2.00%
15:00  日本 2月工作機械受注・確報値(前年比) - -8.60%
18:30  ユーロ圏 ガスパール・ポルトガル財務相、演説    
18:30  英国 英2月失業率 5.10% 5.00%
18:30  英国 英2月失業者数 +7000人 +6900人
19:00  ユーロ圏 ユーロ圏2月消費者物価指数(HICP、前年比)・確報値 2.70% 2.70%
19:00  ユーロ圏 ユーロ圏1月鉱工業生産 0.70% -1.20%
19:00  ユーロ圏 伊短期債入札    
20:00  米国 米MBA住宅ローン申請指数(前週比) - -1.20%
21:00  英国 キャメロン英首相、下院で質疑応答    
21:30  米国 米2月輸入物価指数 0.60% 0.30%
21:30  米国 米10-12月期経常収支 1142億ドルの赤字 1103億ドルの赤字
22:00  米国 バーナンキFRB議長、全米独立地域銀行家協会の会合で講演    
23:30  米国 米週間原油在庫(前週比) - +83万バレル

 

◆やっぱし、10000円にくるとうられるね

前場アゲの後場下げ

 

明日あたり調整あるかも?な

 

FOMCとか、カワセ次第だけど

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ