福井の原発14基が全部停止です

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1105件目 / 全3694件次へ »
ブログ

福井の原発14基が全部停止です

昨日で、福井の原発14基が全部停止です

 

日本全国では稼動中はあと2基だけで、4月がくると全部止まります・・・・・ →Orz///

 

3月11日の大震災より前は誰も想像できなかった事態です

 

関西電力管内の今年の夏は大変です

 

国は原子力行政を根本からの変革を求められてますが、はっきりとした筋道は地方自治体、原発立地県にまだ示せません

 

なんということでしょうか?

 

原発から仕事をもらってる会社が多いことも福井県の求人率が日本一な理由です

 

その原発関連事業所は4月以降の仕事スケジュールが無いと嘆いています

 

どうするのでしょうか?

 

もうすぐ1年です

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/2/22 07:27

    呑気呆亭さん
    おはようございます

     

    そうですね

    大変革を好まないという日本人特有の頭の使い方なんでしょうか?

    強いリーダーシップで10基だけは動かしながら議論するという選択肢があってしかるべきと思うのですが・・・・ →Orz///

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/2/22 07:20

    yoc1234さん
    おはようございます

     

    猛暑では10%足りないそうです

     

    6月までには稼動させないとまた大変な夏になります

    決められない政府に国民は・・・・・・・・・・・ →Orz///

     

  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2012/2/22 01:03
    なかなか悩ましく かつ 難しい問題です。

    エネルギー消費を減らすことには大賛成ですが、一度贅沢な暮らしを経験した人間が、本当の意味の省エネに我慢出来るのでしょうか?

    世間で言われているエコは、単なるまやかし。
    金儲けを正当化するための小道具です。 (^.^)/~~~

    増えすぎたネズミの大群が、海に向かって突進しているようです。^_^;
  • イメージ
    yoc1234さん
    2012/2/21 23:56

    こんばんは。

     

    経済産業相がやる気がないので、動き出さないでしょう。

     

    大阪は停電になりそうです。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/2/21 23:09

    ahoodoriさん
    こんばんは

     

    はい、何も決められない政府でどんどんぎくしゃくが増える一方ですね・・・・ →Orz///

     

    早かれ遅かれギリシャのように・・・・ →Orz///

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/2/21 22:59

    紗々さん
    こんばんは

     

    はい、福井県は世界一の原発集中地区なのです^^;

     

    集中した理由はお金欲しさからです

    お金を欲しがったので原発がいつの間にか集中してしまいました・・・・ →Orz///

     

    しかし、原発の安全神話が崩れたので県民は口をつぐんでいます

    40年経った原発は廃炉にするといってますが、福井の原発は40年過ぎたものが数基あります

     

    廃炉にするには膨大なお金が要るそうです・・・・・ →Orz///

     

  • イメージ
    ahoodoriさん
    2012/2/21 22:19

    こんばんわ

    このままでは日本もギリシャになりそう。

    何処に行けばいいんでしょう

  • イメージ
    紗々さん
    2012/2/21 21:56

    こんばんは。

     

    福井には原発が14基もあったのですか・・・

     

    ちょっと驚きですw   (今更^^;)

     

    原発関連のお仕事があるから、停止も安易に決められない現実。

    しかし日本でまたあのようなことが起こったらと思うとぞっとします。

     

ネット証券比較

みんかぶおすすめ