![](/images/emoticons/bearing.gif?emid=208)
![](/images/emoticons/happy01.gif?emid=149)
2012/02/21 - COTOSSAさんの株式ブログ。タイトル:「片づけが進まず。」 本文:気づいたら、みんかぶにログインしていなかった・・・ということで、2月初。最近、今まで片づけられなかったものをやっと片づけようという気分になり、少しずつ片づけ中。過去の金融関連明細などをハサミで細かく切
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログインうちのは多層タイプのハサミです。
→ はい、私も手が痛くなります(^^;)
ちなみに実家にあったのは手回し式のシュレッダー
→ 詰まります。ときどき(汗)
やっぱり、電動は良いですか?
これがですね、ものすごい楽です!!!!!
ちょっと騒音がするのですが、高額なものであればもっと静かなのかも。。
多層タイプハサミだと、まだ回数が少ないかもですが、私はフツーなハサミで切っていたので大変でした~
手回し式シュレッダー、気合を入れて回すと取っ手が取れませんか??
>そうですよね…
働かないで貰えるなら、働かない人はありがたいですが、
これ以上、年金の負担が重くなるのはキツイですぅ(汗)
払っている人がいるって事を忘れないでほしいですぅ(××;)
ほんとですよね~
なんとなくちゃんと払って損する気分になる今日この頃・・・・
COTOSSAさん、こんばんは。
>ということもあって??我が家には電動の家庭用シュレッダー(ちび)が到着。
電動!
うちのは多層タイプのハサミです。
→ はい、私も手が痛くなります(^^;)
ちなみに実家にあったのは手回し式のシュレッダー
→ 詰まります。ときどき(汗)
やっぱり、電動は良いですか?
>それならその枠の中でしか働かない!という人が多いのも良く分かるよなぁ、、、
そうですよね…
働かないで貰えるなら、働かない人はありがたいですが、
これ以上、年金の負担が重くなるのはキツイですぅ(汗)
払っている人がいるって事を忘れないでほしいですぅ(××;)
>昔は手紙を燃やして捨てたものですが、最近はシュレッダーが多いですね。
なるほど、そういえば焼却という手段がありましたね。。
>主婦の年金や保険は草刈り場ですね。
企業は一人分の仕事を2人で回していたのを、3人にするだけです。
手取りが減っても国に取られたくないと考える人が多い。
確かにそうかもしれないですね。
それにしても、企業側としては対象者が増えた分の負担分も増えるということで、反対の方が多そうですよね。。。
おはようございます。
手が痛いのは治りましたか?
昔は手紙を燃やして捨てたものですが、最近はシュレッダーが多いですね。
主婦の年金や保険は草刈り場ですね。
企業は一人分の仕事を2人で回していたのを、3人にするだけです。
手取りが減っても国に取られたくないと考える人が多い。