ドーナツに異物混入で自主回収
4日、新潟市内のドーナツ店で販売されたドーナツに鉛筆の芯などが混ざっていたことがわかり、ドーナツ店は、
このドーナツと同じ種類のドーナツを回収しています。
4日、新潟市秋葉区程島にある 「ミスタードーナツ新津原信ショッピングセンターショップ」 で、買ったドーナツ
に鉛筆の芯が混ざっていたと客から連絡がありました。
この店舗を経営する埼玉県の会社が調べたところ、この客が買ったドーナツの 「チョコレート」 から6ミリほどの
大きさの鉛筆の芯や15ミリほどの木片などが入っていたということです。
店で調べたところ、ドーナツの粉を練る機械の近くに置いていた鉛筆がなくなっていることがわかり、鉛筆が
機械に入った可能性があるということです。
いまのところ、健康への被害を訴える人はいないということですが、ドーナツ店では同じ日に製造・販売した
ドーナツの 「チョコレート」 を自主的に回収しています。
02月06日 10時04分
しかし 鉛筆の 芯 が 入ってる なんてぇ ~~ \(◎o◎)/!
もっと 作る時は、 “ 芯 ちょう ( 慎重 )” に しないと ねぇ (;^_^Å) ← 鉛筆