日・7月経常収支(季調前)、5カ月連続で黒字額が減少

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

きかん坊将軍!!さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ501件目 / 全1699件次へ »
ブログ

日・7月経常収支(季調前)、5カ月連続で黒字額が減少

きょう09/8の8:50に財務省から発表。

日・国際収支-7月経常収支(季調前)
◆前回:5,270億円の黒字
◆予想:1兆1,758億円の黒字
◆結果:9,902億円の黒字

★日・国際収支-7月経常収支(季調前)は9,902億の黒字
海外とのモノやサービスの取引状況を示す経常収支の黒字額は前年同月比42.4%減の9902億円

福島第1原発事故に伴う火力発電所の稼働率上昇で、
液化天然ガス(LNG)など、価格が上がっている燃料の輸入が増え、
貿易収支の黒字額が86.3%減の
1233億円と大きく減ったのが主因。

輸出額は2.3%減の5兆5304億円と、5カ月連続で縮小。
船舶や電子部品、自動車の輸出が落ち込んだ。

一方、輸入額は19カ月連続で拡大、
13.6%増の5兆4072億円だった。
 
旅行や輸送などのサービス収支の赤字額は3062億円で、前年同月の2倍強に拡大。
海外への投資から得られる利子や配当などの所得収支の黒字額は、投資信託の配当金の受け取りが増えたことで、18.1%増の1兆2467億円だった。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ