旧ライブドアのLDH会社清算の報
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/08/06 - 寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんの株式ブログ。タイトル:「旧ライブドアのLDH会社清算の報」 本文:http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20110805-567-OYT1T00911.html えっ本当っ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

旧ライブドアのLDH会社清算の報

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20110805-567-OYT1T00911.html

 

えっ本当っ との思い、今朝の読売朝刊に十行足らずの記事見つけ調べたら出ていた。

http://www.livedoor.com/ サイト見ても出てないが、これらのサービスはどうなるのだろうか、

 

<なお、同じ社名でEXILEの所属事務所である「株式会社LDH」とは、資本関係・人的関係共にない。>

 

 

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件

arama-さん

 

現在のライブドアは、別に上場してないので、上場基準云々は関係ないかも、

 

でも再上場会社って、個人の破産などのケースに比べて恵まれていますよね、

 

個人だと一旦破産すると、多分最低十年はブラックリストに載りなどで、

 

信用に多大な制約課しているのに、会社だと、セミみたいに脱皮繰り返し

 

生き残れるんですから、やはり甘すぎるとしかいいようないですね。

arama-さん

でも、まるっきり別会社と言うより、隠れ蓑的な感じがしますが。

 

言うならば上場基準が緩和といえば聞こえがいいですが、甘すぎるのではないでしょうか。

 

先ほど日記「回想碌 №2」を書きましたが、時代錯誤のになったしましました。改めて補足を書きたいと思います。

 

arama-さん、こんにちは、

 

 

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110806-00000006-jnn-bus_all

 

見て下さい、旧ライブドアはLDHとして精算されますが、

それとは別にライブドア http://www.livedoor.com/ は

現存し、インターネットサービスも影響ないようです。

 

私も騙されました。

arama-さん

小法師さんこんにちは

 

ライブドアの情報収集すごいですね。

まだ倒産いてなかっのですね。

解散させ、株主にわづかでも・・・いい方法ですね

 

それに比べ NESUTAGEは株主から無償で株を所得し減少したことをつい最近知りました。

低位株愛好家の失態でした。

寿限無寿限夢ポンポコナー長久命長助さんのブログ一覧