土、日のTVで失望、月曜の世論調査結果で日本復活確信

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

さらにお得なキャンペーン!

資産形成応援キャンペーン

期間内であればいつでもエントリーOK

2011/04/19 - ニッパチの星さんの株式ブログ。タイトル:「土、日のTVで失望、月曜の世論調査結果で日本復活確信」 本文:土、日の政治家の討論等は論外、政府にも問題あると考えるが、自民党等は自分たちが推進して来た原発で大問題が発生しているのに、政府の対応が悪いと批判ばかりで話にならない。本来なら責任を感じ、政府側から要請

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

土、日のTVで失望、月曜の世論調査結果で日本復活確信

ニッパチの星さん

土、日の政治家の討論等は論外、政府にも問題あると考えるが、自民党等は自分たちが推進して来た原発で大問題が発生しているのに、政府の対応が悪いと批判ばかりで話にならない。

本来なら責任を感じ、政府側から要請がなくても、一緒になって問題解決に取り組み、改善を計るべきところである。

この危機時に相手側の能力がないからとか、性格が悪いから協力できないなど、思考能力

が小学生以下のレベルである。

これは政治家の世界だけで通用するもので、一般社会では有り得ない。

 

世論調査結果にはほぼ満足。今後に期待できるものと考えます。

尚、今後落ち着きを取り戻したら、批判先が本来の責任元にも及ぶものと考えられ、野党や○○○は覚悟が必要か?

 

日本株価は低迷しているが、6カ月先を考えた場合、先行きは明るく、押し目の分割買いが有効と考えます。

消費税の段階的上昇は東北復興に加え、デフレ、財政再建、経済活性化対策になるものと予想。

但し、議員報酬の3割カット、公務員の2割カットは必須。(国民負担1割)

11件のコメントがあります
1~11件 / 全11件
montontonさん、コメントありがとうございます。
財政赤字のトレンドの解析は個性的で、貴重だと思います。
株式投資も同様で、個性的でないと成果がでません。お互い頑張りましょう。
自民党はmontontonさんのようなすばらしい支持者がいて、心強いと思います。

tajima86 さんコメントありがとうございます。
同感です。
(退会済み)
)良いキャッチフレーズです。どの党も採用したがると思います。

ありがとうございます。カウンターパーティ側ではないので奇を
てらう必要は政権与党型選挙ではないのです。
どうどうと国民が喜ぶ主張をしましょう。
とりあえず、管グループと小沢グループがくだらないことで
いがみあう事がなくなったことだけは日本のためにも良かったです。
ではでは
tajima86
montontonさん
与野党を超えて協力して国難を克服することに誰も反対しません。
そのためには自民と民主の大連立は一つの解決策だと思います。

当然のことながら大連立を申し込む民主党は野党自民党の政策を丸呑みして、
首相以下主要閣僚は全て野党に渡して民主党員は総退陣するべきでしょう。

民主党政権が発足してから外交はメチャメチャになり、
内政もバラマキばかりで財政が破綻状態に追い込まれました。

大連立の最大の目的は民主党のマニフェストを白紙にすることと、
大震災の克服で阪神淡路復興の経験のある自民党の知恵を活用することです。

日本の再生のためにはその元凶となっている政党の権限を消滅させることです。
政治・経済に混乱が発生し、国益を損なうことが無いように、震災の応急の復旧対応及び、原発の安定化対応まで、党派を超えて協調して政治を行い、その後(9-10月頃?)に総選挙を実施し、それまでの貢献度や、今後の政策方針等評価すればよいのでは?
実際にはそんなに世の中は甘くなく(政治家に志や理性が無い)、このままズルズルと行くか?
可能性は低いかもしれないが2005年の再来を希望します。
コメントありがとうございます。
良いキャッチフレーズです。どの党も採用したがると思います。
尚、私は消費税を徐々に上げることは、デフレ対策と経済の活性化になる可能性が高いものと考えます。
今回の震災後の物不足をみても、いざとなれば、価格に関係なく、買占めをします。これは一種の群衆心理で、同様に、先々物価が上昇することが解っていたら、頭の良い人は上昇する前に、高額品を購入し、一般の人もそれに若干遅れて追随することが予想されます。隠れ資産家は沢山います。
また、資産家で低地の海岸沿えに住んでいる方は、高台に移る等検討されると思います。今後思わぬ経済成長が期待できるかもしれません。
(工場も移転や安全対策を検討)
(退会済み)
星さん

こんばんは、相変わらず地方選、、管岡田グループは下手ですね!
今度また負けたら岡田幹事長にはいくら何でも。。
私の地方はもう地方選ないので、IT選挙言論統制の影響を受けなく
てすむのでカキコできます。
まあ、いかにIT選挙言論統制が管グループにとって献策面で損か
実証する良い機会です!

)消費税の段階的上昇は東北復興に加え、デフレ、財政再建、経済活性化対策になるものと予想。
但し、議員報酬の3割カット、公務員の2割カットは必須。(国民負担1割)

上記書き方がドブ板営業やったことない方々や世襲の方々にはいかに
不利になっているか気づいてないんだよね!
これは星さんのせいではないです。

私が選挙向けのキャッチフレーズ書くとしたら以下かな。
同じ内容でも、カウンターパーティの方々を含めた国民目線に
しないとね!

日本国民の為に議員報酬の3割カット、公務員の2割カット
を”衆議院選挙前”に断行します!
公務員2割カットっていっても、エンゲル係数の問題もあるので
年収600万円以上のクラスからね。
これで民間の給料に水準が近くなります。
あとは9時5時公務員は非公務員型の公的法人への移行かな。
但し、国民負担1割増はどうしても2025年に少子高齢化が
頂点になることを考えると避けられません。
よって消費税の段階的上昇は東北復興に加え、
デフレ、財政再建対策になるので、経済活性化には
”なりませんが”必須となります。

私は減税をしろとも言ってませんが、地方選挙をなめているんじゃ
ないかと。。。
政権与党型の選挙戦略でやってほしい者です。
tajima86
ではでは
コメントありがとうございます。
ちょっと前の政府は御指摘の通りですが、現状は変化しています。
今大事なことは、政党や党派を超えて、国難をどうして乗り越えるかだと思います。一緒になってやれば、最後には有能な人が、指導力を発揮します。
菅総理より適切な人がいれば、その人が総理になり、菅さんは副総理でやれば良いと思います。
そのような人がいますか?(菅さんより根性が有り、有能で、クリーンで、多くの議員の支持を得られる人で、有る程度の実績も必要で損な役回りも引き受けてくれる人)
世論は今、大きく変化しています。1週間前と現状でも変化しています。
被災された方々が実践された(奪い合えば、足りず)譲り合えば余る。を見習い、互助の精神が大事だと思います。
復興計画は始まったばかりです。地元の県民、有識者、マスメディア、世論の意見を参考に進めているようなので、成功の可能性が高いものと考えます。ケチをつければきりがありません。
(退会済み)

50%が狂気かな~?

原発の危険性は5割だろうが3割だろうが2割だろうが一緒じゃないの?存在そのものが核のリスクを常に背負ってるんだから。

バランスよくって言っても原発廃止が前提にないなら一緒だと思いますよ。

鳩山さんの言動は僕も「何言ってんだ?」ですけどね。
montontonさん
民主党が原発への依存度を突出して高く設定したのが狂気の沙汰だということです。

自民党は水力、火力、原子力の三つをバランス良く推進して、さらに第三のエネルギーである自然エネルギーを着実に推進するとうたっていました。

ところが何を狂ったのか鳩山が温室効果ガスを日本だけが突出して削減すると国際公約したために、火力を削減してそれを埋め合わせるためにCO2を出さない原発の大幅増大をせざるを得なくなったのです。

原発立地法も改正して住民の反対があっても政府の決定でどんどん原発を建設できるように変更しているし、民主党のやっていることはメチャメチャです。
民主党は単に自民党と反対のことをしたいだけの政党ですから、
政策の全てが破綻するのは時間の問題であったことは確かです。

民主党にはもっと大局的に将来を見据えて国民のためになるような政策を実行してもらいたいものですが、この1年半以上を見ていると到底期待できないでしょう。
(退会済み)

でも火力を抑えて原発を推進するのが狂気の沙汰って言うのは、今回の津波事故が起こったから言えることで…

前からこういう事態に陥る危険性を厳しく指摘していた人以外、非難は出来ないと思うけどな。
montontonさん
民主党が昨年6月に決めた原発大量建設の方針が完全に崩壊したようです。

いくら温室効果ガスを25%削減するためとはいえ、
原発を14基も増設し、電力の50&を原子力にするなど狂気の沙汰です。

温室効果ガス削減のために火力発電所を閉鎖する民主党の政策も破綻したようです。
水力を増加しようにもダム建設禁止ですから、これも破綻しています。

4Kを含め民主党の政策の全てが完全に破綻してしまったので、
民主党は政権に留まっている意味が完全になくなったものと思います。

先見性も大局観もありませんから、復興を民主党に任せられないことは火を見るより明らかです。
ニッパチの星さんのブログ一覧