前日のNY株式市場が下落したことや前日深夜にあった東北地方での地震を受けて
日経平均は4円安で始まったあと、一時54円安まで下げ幅を拡大
しかしその後、ドル円が円安に振れたことでプラ転、前引けにかけて上げ幅を拡大
後場に入ってさらに上げ幅は拡大した。
結局、日経平均は177円高で引けた。
日経平均:9768.08(+177.15)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
TOPIX:853.13(+12.03)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
騰落レシオ:84.18%(+0.56)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
日経JQ平均:1213.64(+3.84)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
マザーズ:436.46(+5.16)
![](/images/emoticons/up.gif?emid=154)
値上がり銘柄数:1357
値下がり銘柄数:224
★値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に抜き
日経平均,TOPIX,騰落レシオ,日経JQ平均,マザーズすべてプラス
◆きのうは「4月SQ」だった。
日経平均株価終値は9,768.08円と4月限SQ値(9612.51円)を
大幅に上回った。
底打ちしたか?あるいは、相場の流れが変わった可能性はある!
だが、それにしては騰落レシオがほとんど上がっていない。
また、福島原発や地震はこれからどうなるかまだわからない不安材料だ!