東京電力と日経5000円の話の続き

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ISAC.WaKSさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ216件目 / 全279件次へ »
ブログ

東京電力と日経5000円の話の続き

東京電力は放水成功を受け、またNYの落ち着きなどもあって日経の戻りと歩調をあわせて大幅高となっている。10:19には一瞬ストップ高をつけたが、その後下落歩調になったので利確した。パニック売りの戻りがどこまで行くかはわからないが、その後しばらく調整は続くことになるのではないだろうか。今一番注目を浴びている株は東京電力に間違いないだろう。過去の例では一番の話題になっている株を一日新値で取引するとかなりの成果が得られている。大型株でも例外ではない。銀行再編のときの銀行株もそうだった。過去のデータのシミュレーションによると複利運用ではすさまじい利益となっている。この例にあやかってしばらく東京電力の一日新値投資をやっていこうと思う。超大型株なのでみんなが同じ逆指値をしてもこれで値を動かす心配もないので、よろしかったらご一緒にどうぞ。ちなみに今日からであれば寄値886円の買い、今日は持ち越しです。

 

日経5000円の確率は6月限オプションのプットからは3%以下に下がった。昨日恐る恐る135円で売った1枚は、IVも90から70に下がった相乗効果による大幅な下げで、40円で利確した。95,000円の利益であった。この後は期日まで持っていても40,000円の利益しか期待できなのだから一旦利確は順当なところだろう。ただ、ここからでも1枚の売り(証拠金130,000円)で、97%の確率で40,000円の利益が期待できる。ちなみに昨日も証拠金の額は同額であった。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ