斬!ザ・マーケット 2011/2/21 月曜日

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

坂本 大介さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ89件目 / 全235件次へ »
ブログ

斬!ザ・マーケット 2011/2/21 月曜日

ダウ平均は3日続伸で堅調に推移、国内は様子見ムードで膠着状態が続くか

18日の東京株式市場は高値圏で膠着状態となりました。
材料不足とG20の開催を前に積極的な売買は控えられ、方向性なくもみ合い。
日経平均は10,842.80円6.16高とまちまちでした。

米国株式市場は、寄り付き前に中国政府が預金準備率引き上げを発表したことで
下落してスタートしたものの、その後は出遅れ感のある銘柄を中心に買われて上昇。
連休前であり、G20も控えていることから様子見ムードの薄商い。
ダウ平均は12391.25ドル73.11高

為替は中東での反政府デモ激化など情勢不安に対する懸念が広がりドル売りが加速
ユーロは利上げ可能性から買いが加速
ドル円は83.11円ほど
ユーロ円は113.75円ほど

今日は米国株高から米国景気回復期待が持続し買い材料となるでしょう。
中国の預金準備率引き上げで上値が重くなれば利益確定に傾く可能性も。
但し米国休場、G20前、手掛かり材料に不足している状況であり、
方向性のない一日となりそうです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ