第584話 鉄砲隊の私的勉強会(2011/02/20)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/02/20 - みやまな鉄砲長さんの株式ブログ。タイトル:「第584話 鉄砲隊の私的勉強会(2011/02/20)」 本文:ズルズル(((((((([布団]ヾ(。・´ωq)おはようございます~【※売買の様子をデフォルメして書いています。】*****むかしばなし風********

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

第584話 鉄砲隊の私的勉強会(2011/02/20)

ズルズル(((((((([布団]ヾ(。・´ωq)おはようございます~

【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*****むかしばなし風******** はじまりはじまりー(^_^)/
●鉄砲隊参謀本部

(鉄砲長)「___φ( ̄^ ̄ )メモメモ<今年後半までの作戦を練り中」

(投資大尽)「Picksも全部下げてるなぁ・・・
      いよいよ手のうちを隠し始めたな?

      なに考えてるかわからないタイプだろうから、
      市場にまたいろんなトラップを、、、( ̄ー ̄; 」

(新人君)「たぶん、メンドクサイだけですよ(* ̄m ̄)プッ

     『日記はみたい人にだけ見てもらえればいい』っていうひとですから!ギャハハハ(≧▽≦)」

●株鉄砲隊報告
【単元未満株ファンド育成野菜リスト(中長期逆張り)】(38)
双日,セブン&アイ,旭化成,レンゴー,資生堂,JX,コマツ,栗田工業,
オムロン,日本通運,商船三井,角川,J-POWER,東京瓦斯,IHI,
旭化成,カプコン,東レ,宇部興産,旭硝子,エルピーダ,シャープ,三菱UFJ,
ベネッセ,昭和電工,DOWA,グローリー,キリン,セイコー,青山商事,
ブリヂストン,CCC,小田急電鉄,FXプライム,Radish,テレビ東京HD

【ETFファンド野菜リスト(長期)】(1)
上証50連動投信

(隊員1)「単元未満株の成長すごいですなぁ~∑(゚ω゚ノ)ノ
     あえて観察しなくてもいい位なんですけど観察は続けてます(`・ω・´)ゞ
     日経平均の水準とあっていない銘柄がチラホラしてますねぇ~」

(鉄砲長)「ちょっと入れ替えをしてみるか??その代わり、

      鉄砲隊不等式【利益確定銘柄>入れ替え買い銘柄】で!(〃 ̄ω ̄)σ」

(隊員1)「ラジャ!( ̄- ̄)ゞ」

●為替鉄砲隊報告~入院中

(鉄砲長)「為替鉄砲隊を一時的に戦列からはずす・・・
     その代わり為替鉄砲隊の本調子が出てくるまで、みんなでカバーすること!」

(投資大尽)「俺も??σ('д'o)」

(鉄砲長)「(o゚ω゚))コクコク

     で!来週2月末日まで仕事休みなしでぶち抜きだから
     勉強会欠席するね!来週は適当に勉強会やっといて!」

(隊員たち)「工工エエェェ( `・ω・´)( `・ω・´)ェェエエ工工」

********************* つづく
【解説!?】[日経平均 10,842.80(10,605.65)]()一週間前

騰落レシオ25:116.19(119.52) RSI14(日足) 78近辺(62近辺) サイコロジカル12:75(50)

★スケジュールCHECK●企業決算
2011/02/21(月曜) 米国休場(プレジデンツデー)
18:00     (独) 2月IFO景況指数

2011/02/22(火曜)  米2年国債入札
22:30     (加) 12月小売売上高
23:00     (米) 12月S&P/ケース・シラー住宅価格指数
24:00     (米) 2月消費者信頼感指数/2月リッチモンド連銀製造業指数
●ホーム・デポ、ウォルマート・ストアーズ、ヒューレット・パッカード

2011/02/23(水曜) 米5年国債入札 権利付最終日
18:30     (英) BOE議事録
24:00     (米) 1月中古住宅販売件数

2011/02/24(木曜) 米7年国債入札
22:30     (米) 1月耐久財受注/2/19までの週の新規失業保険申請件数
24:00     (米) 1月新築住宅販売件数

2011/02/25(金曜)
18:30     (英) 第4四半期GDP・速報値

経済指標は、さほど注目するものはないかと

(* ̄  ̄)♂【 Point 】
①世界の動き
★イスラム情勢
この辺は、先週の「池上彰のよくわかるニュース」でやってたから
☆-(^ー'*)bナルホド~とおもったひともいるかもですなぁ~(私は録画してみてたりします。)

チュニジアエジプトの次へ??バーレーンイエメンリビア
(それぞれの国にWikiリンクをつけときます。)

キーワードは、やっぱり長期独裁政権とか自由が認められないところが大きいみたいですなぁ~
これって、ギリシャ金融不安のときにちょこっと話した【ドミノ理論】にそっくり

★G20
不均衡是正・・・新しい指標を作ろうってことでなんかもりあがってますが、
      不均衡だからいまさら何よ~って言う材料に
      しかならない気がする(6 ̄  ̄)ポリポリ

商品高騰/資本規制・・・新興国のインフレとか商品にお金が急流入してるところを監視強化

          新興国側「量的金融緩和をしてるからだろ(〃 ̄ω ̄)σ」
                 VS
          アメリカ側「そうじゃないよぉ~ヾノ≧∀≦)イエイエ!」
                        の繰り返し┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

この裏には中国どうするか??という各国の思惑があるでしょうねぇ~

②為替
★欧州通貨の持ち直し
今回わたしが見誤ったのはこの辺ですなぁ~
特にポンドが上昇してきたのは意外でした。
そんなに先が期待できるのか?(ポンドは5月利上げ期待やらありますし)
この辺はじっくり見ときます。

★豪㌦/円とNZ㌦/円の乖離
いままでの中でもこの通貨の間20円も開いたことがないので、
NZ㌦を63円を割りそうな局面ではひそかに買ってたりもします。


③日本の政治不安
予算関連法案がなかなか決まらないみたいですなぁ~
もし成立しない場合は「子供手当て×、法人税下げ×」とかもありますが
いまの日本株ならそれぐらいではぐらっと来るぐらいで終わりなきがする。
外国人投資家とかはもっと先を見てる(〃 ̄ω ̄)σ

では、皆さんよい週末を!!ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
--------------------------------------
注:投資は自己中心的かつ自己責任で(笑)
図1:日経平均 図2:為替

【参考資料】
http://www.gaitame.com/market/yosoku.html
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_s/market_s.asp
関連銘柄
日経平均
16件のコメントがあります
1~16件 / 全16件
>ナイス橋本・龍太郎さん

ヾノ≧∀≦)イエイエ! わたしは何度でもOKです。
聞きたいことがあれば、聞いてください。

利益が出るかは別として、利用価値があるなら(笑)

>ちょっと見てきました。確かに高配当ですねぇ~。値段的にも確かに・・・。単元未満ならありですね。

ベネッセは、受験シーズンになるとなぜか一回沈むんですよね
↑こういう循環を見てる人はいないでしょうけど。(6 ̄  ̄)ポリポリ
わたしの日記の傾向からいって4月ぐらいに利益確定してる株のひとつです。

>ただ・・・出来高が薄くて私の歯科医に全く入っていませんでした。

(* ̄m ̄)プッ
出来高はあまりないですが、
本当にFXプライムで売買をしてる人なら
100株だけ持つってのもありかもです
(退会済み)
鉄砲長殿、こんばんは。

>★鉄砲長
ここ5年だけをみると3700円水準ってなかなかないですから~
意外と知られてない高配当銘柄だったりもします。

ちょっと見てきました。確かに高配当ですねぇ~。値段的にも確かに・・・。単元未満ならありですね。

>「FXプライム」

FXやっている人にはいいかもですね。ただ・・・出来高が薄くて私の歯科医に全く入っていませんでした。

何度もお邪魔してスミマ千昌夫。
>ナイス橋本・龍太郎さん

>あやかっちゃおうかなって、投資は自己中心的かつ自己責任で(笑)、でしたね。

わたしはかまいませんよ~
ナイス橋本・龍太郎さんは、今までも自己責任で投資やられてますやん!

Picksを参考にしてるって方もいますし、
わたしが責任を持って予想してないですから(* ̄m ̄)プッ

★普通の投資家観点
指標的にはPBRが2倍前後の普通に見たら割高な会社です。

★鉄砲長
ここ5年だけをみると3700円水準ってなかなかないですから~
意外と知られてない高配当銘柄だったりもします。
値動きを4年近く見ていってますから、いつでも狙ってますよぉ!
ただRSIを見てる感じでは
もう1週間~2週ぐらいはまって引き付けたほうが○

>まさか、「だし」と「ブイヨン」が狙いではないでしょうね(-_-;)

ヾノ≧∀≦)イエイエ!~意外とみんなが知っている企業ですよ!

「FXプライム」

・3月末株主
全株主 金券を贈呈
・3月末・9月末株主
100株以上 外国為替保証金取引『選べる外貨』の毎月の取引高に応じてキャッシュバック
取引高(万通貨単位)×0.1銭
(退会済み)
鉄砲長殿、よたたび・・・どんな旅だ?

>②は( ゚д゚)ビンゴー!この企業は今割安だとおもいますよぉ~

うちの子供がお世話になってるんですよね。割安ですか・・・あやかっちゃおうかなって、投資は自己中心的かつ自己責任で(笑)、でしたね。

>①は、水関連

ってことは、栗田工業しかないですね。

>③は、こんな優待あるの??という企業です。

まさか、「だし」と「ブイヨン」が狙いではないでしょうね(-_-;)
>kuma-nomiさん

>今年後半までですか。そう言われると私はあんまり考えていない気がします。さすが鉄砲長さんですね。ですから必ず取り戻されるような気がします。

夏への投資戦略をちょっと考え中
株価は半年先を行くとなったときの長めの通貨投資戦略
なぜなら第二弾のレバレッジ規制がまっているからです。
→去年この辺から調子が悪くなったので徹底的に芽を摘む予定なんです。

先の展開は読めなくても、先に何を用意しておくか?は
考えられますやん!^^

>それにしても,先進国株やユーロ円などは,想像以上に力強いですね。インフレ懸念の新興国から先進国への資金の逆流などと言われてますけれども,果たして先進国に,そんな自立的な回復力があるのか,これからその真価が問われそうですね。

見てる感じでは
「とりあえず株買っておけば、現金でもっているよりも配当つくだろう」
的なところもあるようなきがするんです。
つい先月まで海外ETFをよくしらべてたんですが、
ETF分配金と海外個別株の配当みると
配当とかがやたらよく見えたりするんですわ~
(調査の過程でソウおもっただけなんで(● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり)
↑ときどきそういうのを聞きたいといわれるかたもいるとおもうので!

そういえば、今日、日経新聞に「G20閉幕」写真が載ってたのを見て
それぞればらばらなところを見てる写真が載ってたのを見て
「やっぱり世界が見てるところもばらばらだろうなぁ~」なんて
考察をしてました(笑)
>ナイス橋本・龍太郎さん

お!ありがとさんです!

②は( ゚д゚)ビンゴー!この企業は今割安だとおもいますよぉ~
ちなみにこの企業「日経平均とは逆連動」
っていう銘柄でもありましたなぁ~(* ̄m ̄)プッ
↑ということはロックオンしてます。

①③は×ですが、①は、水関連
③は、こんな優待あるの??という企業です。
kuma-nomiさん
みやまな鉄砲長さん,こんにちは。

>「___φ( ̄^ ̄ )メモメモ<今年後半までの作戦を練り中
>その代わり為替鉄砲隊の本調子が出てくるまで、みんなでカバーすること!

今年後半までですか。そう言われると私はあんまり考えていない気がします。さすが鉄砲長さんですね。ですから必ず取り戻されるような気がします。

それにしても,先進国株やユーロ円などは,想像以上に力強いですね。インフレ懸念の新興国から先進国への資金の逆流などと言われてますけれども,果たして先進国に,そんな自立的な回復力があるのか,これからその真価が問われそうですね。
(退会済み)
鉄砲長殿、みたたびって、そんな言葉、アルジャーノンに花束を・・・フルっ

>①決算はよくなかったみたいですが、ちょこっと組み入れあげるかな?
②中国地方企業のひとつ
③ぼちぼちここの優待狙ってみるかな??

②は多分、ベネッセ(←中国地方とくると条件反射で)、③はキリン(ビール狙い)、①は・・・資生堂(勝手な自己評価参照)って、勝手にクイズにしてしましました。

失礼しました。
>ナイス橋本・龍太郎さん

>どれどれ、あれ、図3,アップされてないですね、ズサンだ・・・あれ、あれれ、「図3:決算結果(個人的評価)」の表記が消えている・・・アップし忘れとはこちらの思い込みでしたか・・・失礼しました。

先週の日記をみると図3に決算の評価でてます。
すいませんです!!(*・ω・)*_ _))ペコリン

http://minkabu.jp/uploads/138575/f1a3e014a.png
これでみれるかな??

>恐らく、組み込み比率は大していじらないということでしょうね。CCCも全てをリカクしているわけではないようですし・・・。

基本は、調子がいいときはいじらなくてもOK
でも、「(@'ω'@)ん?」とおもう銘柄がいるんです。

上の38銘柄中3つぐらい。じゃあヒント!
①決算はよくなかったみたいですが、ちょこっと組み入れあげるかな?
②中国地方企業のひとつ
③ぼちぼちここの優待狙ってみるかな??
(すべて違う銘柄のことを言っています。)

>早くしないとフェブラリーSが始まりますよ~(^_^;)

予想日記しておきました!!(*^^)v
もうちょいしたら巡回しまーす!
(退会済み)
鉄砲長殿、またたび。

>つっこみありがとさんです!なおしときました!

どれどれ、あれ、図3,アップされてないですね、ズサンだ・・・あれ、あれれ、「図3:決算結果(個人的評価)」の表記が消えている・・・アップし忘れとはこちらの思い込みでしたか・・・失礼しました。

>鉄砲隊不等式【利益確定銘柄>入れ替え買い銘柄】で!(〃 ̄ω ̄)σ」

恐らく、組み込み比率は大していじらないということでしょうね。CCCも全てをリカクしているわけではないようですし・・・。

>わたしは眺めておくという「静観」ってのが
できるのかもしれません(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

そして「生還」するんでしょうねw あやかりたし、あやかりたし・・・。

>あー洗濯物干さないと~ダッシュ!((( 三( -_-)

早くしないとフェブラリーSが始まりますよ~(^_^;)

>ひでたろう12さん

>お休みなのに、天気も悪くて寒いですね。

あー洗濯物干さないと~ダッシュ!((( 三( -_-)

>うちも、そんな感じで見ていますが、押し目がないので、
出遅れ株の内需関連を買いだしました。

わたしは押し目がないときは、
追加で買うとかポジションを完全に降りるってことがないです。
全部売ってしまったりしないので、
わたしは眺めておくという「静観」ってのが
できるのかもしれません(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

>それにしても、トヨタと三井住友FGの強さにはあきれてしまいます。

売られた分だけ買われているかんじがしますねぇ~
特に金融の戻りは強いですなぁ~(o゚ω゚))コクコク
>ライオンキング☆ノノノさん

>鉄砲隊不等式【利益確定銘柄>入れ替え買い銘柄 
利益確定銘柄をリリ-スして、不等なものに入れ替える?スタンスですか

日記をずっと読んでる人ならわかったりするかも!

どんな「不等式」なんでしょうなぁ~
それがこの日記の謎解きです(笑)

>業績がよくて 不等なもの 特攻隊長にも教えてくださいな。

ギャハハハ(≧▽≦)
いまは何でも買えば逃げ足だけちゃんとあれば、
何でも儲かるとおもいますよ^^

わたしは買わないですけどw
ちょっとした業績UPでも強振しますし

>最近 どこにいけばいいか 羅針盤が狂い中。

そういう時は、あえて動くとさらに迷子になる可能性がありますなぁ~
>ナイス橋本・龍太郎さん

>図3は、見える人にしか見えないのでしょうか・・・(;_;)
つっこみありがとさんです!なおしときました!
(退会済み)
鉄砲長殿、こんにちは。

>図1:日経平均 図2:為替 図3:決算結果(個人的評価)

図3は、見える人にしか見えないのでしょうか・・・(;_;)
こんにちはこんにちは~♪
お休みなのに、天気も悪くて寒いですね。

> いまの日本株ならそれぐらいではぐらっと来るぐらいで終わりなきがする。
外国人投資家とかはもっと先を見てる(〃 ̄ω ̄)σ

 うちも、そんな感じで見ていますが、押し目がないので、
出遅れ株の内需関連を買いだしました。

 それにしても、トヨタと三井住友FGの強さにはあきれてしまいます。
こんにちは
鉄砲隊不等式【利益確定銘柄>入れ替え買い銘柄 
利益確定銘柄をリリ-スして、不等なものに入れ替える?スタンスですか
業績がよくて 不等なもの 特攻隊長にも教えてくださいな。
最近 どこにいけばいいか 羅針盤が狂い中。
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧