【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*** はじまりはじまりー(^_^)/
【鉄砲隊陣営 2011/02/15(火曜)】
(鉄砲長)「戦局を見誤ったか??(; ̄ー ̄)...」
(新人君)「ご報告申し上げますm(__)m
日経225売りのくりっく株365の証拠金があまりに少額だったため
強制ロスカット発生(T▽T)尸~~SOS!!」
(鉄砲長)「仕方がない!一度資金を引き上げろ!」
(隊員2)「こっちも大変なことに┃EXIT┃ヾ( ̄□ ̄;)ノ⌒⌒☆!!」
↑ユーロとポンド売り/NZドル買いが保持できなくなる
(鉄砲長)「為替部隊か・・・今年は苦戦を強いられるのぉ~(≧▼≦;)アチャ
損切りして新規でポジションを当面立てるな!(((* ̄▽)8×"チョキチョキ!!
ショートポジションを切り離してニュートラルへ
くぅ~(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・」
頭を冷やして再度戦略を練り直し!(ーー;).。oO(考え中)
CCC 597円☆利益確定→これ第583話に続く
【鉄砲隊陣営 2011/02/16(水曜)】
(投資大尽)「ちょっと結果をあせっとるのぉ~こうしてみてはどうかの??
(* ̄  ̄)♂【 選択 と 集中 】(詳細は解説で)」
これを踏まえたうえで、資産運用部隊に見積もりを依頼( 。・・)/⌒□
(鉄砲長)「隊員の再構成と配置に大体どれくらいかかる??(〃 ̄ω ̄)σ」
(隊員3)「今回は、だいぶ損失を出したので、急ぎたいところですが・・・
評価として【鉄砲長の指揮力量の限界】も含めて考えると
また同じことの繰り返しをしても仕方がないので
部隊の再配置や精神的な回復も含め、2週間ぐらいはかけましょう!( * ̄▽)o"_/|」
(隊員2)「| 柱 |ヽ(-´ω`-。)反省」
(鉄砲長)「何度となく取り返してきただろう!リスクをとって損したなら仕方がない
そろそろ本気出していくぞ!゚。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゚」
********************* つづく
【解説!?】[日経平均 10,842.80(10,605.65)]()一週間前
無理してたポジションが火を噴いてしまいました。llllll(-ω-;)llllllガーン…
FXはこれからマイナスからのリベンジ、【指揮力量の限界】とも言ってますが、
『投資において過ちを認め、損切りし、作戦を考えてリスタート』すると言うのは大切なことです。
間違いを認められない人は投資では成功しない^^ (注:自論です(笑))
相場が激しく上下してるとき(つまに○×ショックなど)は、
損失が出ても勢いで戻すこともできますが、
ゆるゆるやられた場合は、
考え方に見直しが必要なのでしばらく時間をかける必要があるとおもっています。
(これは私の経験的なものなので、もし参考にしたい人がいればしてOKです。)
『投資大尽の提案(* ̄  ̄)♂【 選択 と 集中 】』とは??
①自分にあったスタイルを選択する
くりっく株365(CFD)が必要か??
鉄砲隊は為替でヘッジができるのであれば、見れる時間と動きは違うことを認識せよ
私には合わない動きをしたり、レバレッジ調節ができないところを見ると制御しにくい
→くりっく株365は、きっぱり撤退(CFD完全撤退)
鉄砲隊は為替でヘッジができるのであれば、見れる時間と動きは違うことを認識せよ
私には合わない動きをしたり、レバレッジ調節ができないところを見ると制御しにくい
→くりっく株365は、きっぱり撤退(CFD完全撤退)
②得意に集中
私が得意なのは、やはり「FX」
ここが回転しなくなると窮地に追い込まれることが多い
おそらくは分散しすぎでいろいろみきれなくなって
「くりっく株365」のようなことが発生してるものと分析
急な上下に全部が対応するのは無理(・´_`・)
→私がトレーダーとかいつも見てる人なら別ですが、仕事してますから
★じゃあいまのFX3WAY運用はどうなのか?
(3通りの運用を持ってるだけでもかなりの手腕を問われますが・・・見てるのが為替レートなので)
1.くりっく365の口座は、そこそこいい回転を保っている(o゚ω゚))コクコク
確定申告で損失報告してるので、3年分損失してる分までは無税
↑この口座は今年はいまのところプラス(*^^)v
2.ランド長期運用~FXプライム口座はゆるりと軌道に乗りだした(*^^)v
11.22円で南アフリカランドを買ったのでしばらく放置でもよい
3.問題のなのは、スイング用口座(。ノω<。)ァチャ-
意味のないポジションをとりに行くことが多い→これ私の悪い癖です。
テクニカルとかを使わないときにエントリーすることあり・・・
何度となく株の資金提供ができたところなんですがここに来て手詰まりを起こすことが多い
確定申告で損失報告してるので、3年分損失してる分までは無税
↑この口座は今年はいまのところプラス(*^^)v
2.ランド長期運用~FXプライム口座はゆるりと軌道に乗りだした(*^^)v
11.22円で南アフリカランドを買ったのでしばらく放置でもよい
3.問題のなのは、スイング用口座(。ノω<。)ァチャ-
意味のないポジションをとりに行くことが多い→これ私の悪い癖です。
テクニカルとかを使わないときにエントリーすることあり・・・
何度となく株の資金提供ができたところなんですがここに来て手詰まりを起こすことが多い
しかし、鉄砲長や投資大尽、資産運用部隊の様子をみると心配してなさそう??
「去年も損してるんですが、1月にはそれも取り返してた!」
(いつもながら、こういうのが自信につながることがある。
また損すりゃー意味ないですけど・・(笑))
あと、この口座は以前、外為どっとコムが問題を起こして
2010年10月に新規ポジションが取れなくなった口座なんですが
そこで覚えたのが、
「新規ポジションをもたずに既存ポジション決済のみで運用を回す」
これが今後もちょっと役に立ちそうな気がするので、続けてみることにします。
毎回のことながら、
利益を上げるときも、損するときも、ちゃーんと日記には書きます“φ( ̄ ̄*) メモメモ
FXはみんな悔しい思いをすることもあるでしょう
なんどとなく『相場に残れば、かならず取り戻す』を有言実行してるので
今回もがんばりますよぉ~( ̄0 ̄)/ オォー!!
今年は、絶対に取り返しの年に!とりあえず反撃の準備を((((((~ ´∀`)~コソコソ…