イオン、シャープ、NTT西日本などが通販用専用端末を共同開発

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/02/15 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「イオン、シャープ、NTT西日本などが通販用専用端末を共同開発」 本文:イオン、シャープ、NTT西日本など4社は、イオンの通信販売サイトに接続するタブレット型多機能携帯端末を共同開発し、今秋に発売するそうです。シャープが高齢者も使いやすい専用端末を開発し、画面をタッチすれ

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

イオン、シャープ、NTT西日本などが通販用専用端末を共同開発

TAROSSAさん
TAROSSAさん

イオン、シャープ、NTT西日本など4社は、イオンの通信販売サイトに接続するタブレット型多機能携帯端末を共同開発し、今秋に発売するそうです。

シャープが高齢者も使いやすい専用端末を開発し、画面をタッチすれば、イオン専用の通販サイト「イオンネットスーパー」につながり、生鮮食品や日用品などを購入できるようにするそうです。

イオンは今春から西日本で試験を始め、秋からイオングループの「ジャスコ」など全国450店を中心にサービスを本格的に開始し、2013年秋までに30万台を販売する計画のようです。

流通業界ではセブン-イレブン・ジャパンがNTT東日本などと組み、4日から東京都内で同様のサービスを6カ月間の予定で行っているそうです。

 

同じNTTでも、東と西とでは組む相手が違うんですね。

TAROSSAさんのブログ一覧