国会中継を見た

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2011/02/01 - SiGe夫さんの株式ブログ。タイトル:「国会中継を見た」 本文:今日は通院日。病院のロビーにあるテレビで流れていた国会中継を見ていました。前々から、具体的な話ができない総理だとは思っていましたが、今日の答弁の酷さは、予想の斜め上を行っていたので閉口しました。(予算

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

国会中継を見た

SiGe夫さん
SiGe夫さん
今日は通院日。
病院のロビーにあるテレビで流れていた国会中継を見ていました。
前々から、具体的な話ができない総理だとは思っていましたが、今日の答弁の酷さは、予想の斜め上を行っていたので閉口しました。

(予算を)どう使うか決まっていないけど、とりあえずくれ。

回りくどい言い方ばかりしていましたが、要約するとこうなると思います。
つつかれての返答は、ピンボケで焦点のずれた回答ばかり。
入社1年目の新人でも、もう少しマトモな受け答えができています。
極めつけは、財政のビジョンを訊かれて出てきたこの一言

(具体案を)考えてはいるのですが、一緒に考えてくれませんか?

胸張って出せるだけの素案は作ってこいよ。
それが与党の仕事とちゃうんかい!?
「笑われる」のは芸人ではありません。
「笑わせる」のが芸人。

どっとはらい。
9件のコメントがあります
1~9件 / 全9件
SiGe夫さん
>猫師匠

こんばんは~。
アドリブが効かないようでは芸人とは言えませんね~。
もちろん、師匠の歌のほうが笑えます。
損しても笑えるほど、悟りを開いてはいないので~。

>montontonさん
こんばんは~。
いい加減、若葉マークというのは通用しないですよね。
見習いだと言うなら、時給650円(まかない付き)で十分でしょう。

>take5starさん
こんばんは~。
またやっちゃったというか、まだ何もやっていないと言うか・・・orz
俺の手には負えないけれど、それを認めたくはない、という雰囲気が漂ってきました。
なんだかなぁ。
take5starさん
こんにちは~
また直人くんやっちゃってますか・・・元々僕は2大政党制を熱望してたので、民主政権には期待こそしてませんが、甘く採点してました。自民に多くは望みませんが、現状をふまえての反省があれば、グズグズの現政権にも意味があったことになります。
もはや、長くは続かないでしょう・・・僕が外国人だったら、ぜったい日本の指導者の名前わからないですね。こうコロコロ変わってて、外交は。。。。。
montontonさん
先送り、責任転嫁、言い訳、これだけです。

これほど中味のない口先だけの放言を繰り返す男を見たことがない。
さすが他人を批判するだけで飯を食ってきた社会運動家の見本のような男だ。
(退会済み)
永田町新喜劇は、チケットはありません。開催時はいつでも、見られる様に設定されています。テレビを購入すると、エゴポイントとして、自動的に取られる仕組みになってます。
(退会済み)
SiGeさん こんにちは

口が達者なのは、選挙カーに乗る応援してくださいメッセージを連呼する協力員です。議員が口が達者とは、限りません。演説も口パクかもしれません。
有能な秘書が原稿を書かないと、話が出来ない様です。

これと、どっちが笑えますか?
http://minkabu.jp/blog/show/310912
SiGe夫さん
神さま、こんばんは。
オカシイナ~。
永田町新喜劇のチケットなんて買ったおぼえないのに・・・。
Sigeさん こんばんは。

ギャラは、国民の税金だと言うからなおさら可笑しい。
(^_^;)
SiGe夫さん
なるほど、
ってそれ結局「笑わせている」ような気が。

つーか普段あれだけ達者だった口は、どこいっちゃったんだろうって感じでした。
がっかり。
しげさん こんばんは

笑われる事を計算出来ていれば立派な芸人です(笑)。
SiGe夫さんのブログ一覧