\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

fanderuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ39件目 / 全97件次へ »
ブログ

NGP

まさか本当にくるとは思っていなかったクマ、てっきり周りが勝手に期待していただけかと思っていたけど予想以上にいいクマあれ

なによりサード受けが(いまのところは)すごくいい気がするクマ、それに最近はサードがPSPに戻ってきているしこれは本当に3DS喰っちまうかもしれんクマ

 

携帯ゲーはゲームボーイのころから任天堂のほぼ寡占状態、PSPは苦戦していたというのに今や電車の中でモンハンやっている人が結構いる、大学1年のころはマニア(オタ)くらいしか持ってなかったというのに

 

ゲーマーを切り捨て一般大衆の取り込みに行った任天堂とPS2で有頂天になりサードや小売りに対し天狗ッ鼻になって一度は離れかけたソニー・・・当初は任天堂の目論見通りだったけど、現在の流れはソニー有利な気がするクマ

 

クマはファミコンから現在に至るまでゲームしてるからやっぱりゲーマー切り捨ては寂しかったクマ、wiiが席巻しているときコアなゲーマーを除く一般的なゲーマーは宙ぶらりんな感じで一か所に腰を落ち着けることができなかったんではないだろうか、勿論全機種揃えた人もいるだろうけどできたら1機種で済ませたいと思っていたはず・・・今こそPS3とPSP・NGPにサードやゲーマーが戻ってきて市場がまた活性化することを期待しているクマ

 

え、任天堂?3DS?

マリオもゼルダもポケモンもパーティーゲーも今ややらないクマには無用の長物クマ

そんな任天堂に下の手紙をお届けするクマ・・・

 

 

時下、ますますご健勝のことと、お喜び申しあげます。

このたびは3DSの発売をしていただき、厚くお礼申しあげます。

さて、購入検討の有無の結果につき慎重に熟慮いたしましたが、
誠に残念ながら、今回は購入を見送らせていただくことになり、貴社に添えぬ結果となりました。

ご期待に応えられず申し訳ございませんが、悪しからずご了承の程を、お願い申しあげます。

末筆ながら今後のご精進とご発展をお祈りいたしますクマー(棒)


 


 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    円鈴さん
    2011/1/29 11:23
    ご精進とご発展をお祈りいたしますクマーw


    NGP、あの薄さで驚愕のスペック乗せてきましたね~
    いくらで売るつもりかわかりませんが、分解したら部品代のほうが高くなってる「いつものパターン」になりそうな気がします。(^^;
    とりあえず、新しい流れは来そうですね…

    サヨサラ、PSPgo…|゜ω゜)ノ~
  • イメージ
    fanderuさん
    2011/1/30 04:51
    >>円鈴さん
    PSPgoは犠牲になったのだ、PSPフォンのな・・・
    そんな高くならないっていっているけどソニーと世間の高くないの誤差が結構ありそうな予感、世間=3万以下安い ソニー=4万以下
    個人的には3万5千~4万くらいが妥当かと思いますクマ
  • イメージ
    masa331さん
    2011/2/4 17:03
    fanderuさん、はじめまして。

    NGP今年の年末商戦には間に合わないかも?

    http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/info/presen/index.html

    ソニーはPS3で懲りただろうからもう逆ザヤはしないと思うけど
    携帯ゲームで3万~4万はちょっと高いですよね(世間的に)

    ゲームって小中学生にヒットしないと難しいですよ

    さっき、テレ東の株番組でもNGP特集やってましたが
    ものすごく色々と可能性は感じるんですよね
    しかしここでも3Gを使うなら子供には契約という壁があるわけで・・・
    大きいお友達向けなんですかね?

    任天堂は強力なソフトメーカーでもあるので1年も先行させたら厳しいんじゃないでしょうか

    任天堂持ってるから3DSが売れて欲しいけどNGPも欲しい
    両方買うと思いますけどねw
  • イメージ
    fanderuさん
    2011/2/6 06:41
    >>masa331さん
    いやーソニーたんはきっとやってくれるクマ!(逆ザヤ的な意味で)
    この業界も高齢化というか多分勝手な推測だけどメインの購入者層ってもろクマの世代近辺だと思うんですクマ(23~32,3歳くらい?)
    今の時代だと携帯ゲーム機だから高いではなく据え置きから携帯へ向かっていっているんじゃあないかなーって思ったり
    任天堂はライト・低年齢層ともしかしたら住み分けは結構できているような?ただイワッチの発言だとどーも上の世代も狙っているくさくてなんかちゅーぶらりんな予感
    任天堂の弱みはネット利用(ネット対戦、ソフトダウソ、ネット交流などなど)かと・・・
    3Gってwifiじゃ無理でしたっけ?クマもあんま詳しくなんだクマ
    ぶっちゃけクマは4万以下でやりたいソフト2,3個あったら買ってもいいかなーなんて思ってたり
    任天堂ゲーはあんま好きなのないからDSと同じで買わないだろうなぁ(注!ディスってるわけじゃないので!)
    とにかくゲーマー向けのソフト集まって欲しいと切に願うばかりクマ
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ