OPポジション 1月21日

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3629件目 / 全4056件次へ »
ブログ

OPポジション 1月21日

日経平均は ¥10,274.52 (-162.79)  2日続落
 ボリンジャーバンド(25日)は、-1.1 σ
 225mini 大引け ¥10,270 (-165)

東証一部の25日騰落レシオは 110.33
東証一部の出来高は 26.7 億株

現在のOPポジション(大引け)は、
デルタ:+0.04
ガンマ:-0.0007
セータ:+5.8
ベガ:-29.1
必要証拠金:¥0.3 M

2日間の大幅続落で、ついに25日移動平均線を割り込みました。
騰落レシオも落ち着いてきました。
今日は、為替が円安ぎみだったので下落幅がこの程度で収まったようです。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    daikonさん
    2011/1/22 09:44
    おはようございます。

    騰落率指数が120を下回り、過熱感が薄れましたね。

    わがポジはデルタがプラスに傾きました。
    原資産が動かなければデルタは中立に戻っていきますので、個人的には、来週の相場が保ち合いで推移してほしいです。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2011/1/22 10:39
    ダイコンさん こんにちは。

    > 騰落率指数が120を下回り、過熱感が薄れましたね。

    はい、一旦調整がないと、次の動きが出せなかったでしょうね。
    高くも安くもない水準かと考えます。

    > わがポジはデルタがプラスに傾きました。

    OPをショートしていれば、ガンマがマイナスなので この変化は必然ですね。
    私のポジションも、デルタが少しだけプラスに転換です。

    NYダウの上げと、為替が円高に動いている効果が相殺して、
    保ち合いというシナリオは、充分ありえると考えます。

    為替の急騰(円高)でも無い限り、相場の底は固いのではないかと見ております。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ