欧州、年末と一転、ドル高、株高

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14909件目 / 全20907件次へ »
ブログ

欧州、年末と一転、ドル高、株高

8d7141f54  

欧州、年末と一転、ドル高、株高 2011年01月03日
中国物価の鎮静化が急で香港大幅上昇で終わり、イラン、北朝鮮緊張からか、ドルが強い。欧州も大幅上昇で始まった。原油も上昇。新年のご祝儀相場の様相だ。米、日本も期待できそうだ。
新春の日本株は底堅い展開に
日本株は先高観が強く、新春相場に期待感は大きい。2011年第1週の日経平均予想レンジは1万0150円─1万0450円。
中国PMI 中国非製造業PMI ユーロ圏製造業PMI改定値
米グーグル、「デジタル・ニューススタンド」を計画=WSJ
11月のインド輸出、前年比+26.5%の189億ドル=政府統計
米アップル「iPhone」、アジアと欧州でアラーム機能に一部不具合
中国・香港株式市場・大引け=香港は4日続伸、中国は休場
12月ユーロ圏製造業PMI改定値、57.1に上方改定
第4四半期末のスイス中銀外貨準備高、前期比110億スイスフラン減=新聞
ソウル株式市場・大引け=続伸、終値で最高値
アジア通貨動向(3日)=台湾ドルとウォンが上昇、海外筋の買いで
中国、今後もスペイン国債の購入続ける─李克強・副首相=新聞
米フェイスブック、ゴールドマンなどから5億ドル調達=報道
韓国の銀行外貨建て債務への賦課金、0.5%以下の賦課率に=草案
シドニー株式市場=休場、取引再開は4日
北朝鮮と対話の用意、再攻撃なら断固たる措置=韓国大統領
米連邦債務上限、共和党が引き上げ拒否なら甚大な影響=CEA委員長
台湾株式市場・大引け=続伸、2年半ぶりの高値
インド株式市場・序盤=続伸、自動車株が好調
韓国・現代自005380.KSの2011年グループ販売目標、10%増の633万台
韓国サムスン・グループ、2011年は投資大幅拡大を計画
韓国とメルコスル、FTA交渉を検討=ブラジル外相
第4四半期のシンガポールGDPは前期比年率+6.9%、景気後退回避
中国、2011年は物価抑制への取り組みを強化─温家宝首相=国営テレビ
イラン、西側の無人偵察機2機をペルシャ湾で撃墜=ファルス通信
12月の中国PMIは53.9に低下、投入価格指数が低下
12月の中国非製造業PMIは56.5、前月から上昇=物流購買連合会
北朝鮮の新年共同社説、韓国との対立解消を呼び掛け
ギリシャ首相、ユーロ圏共同債券発行構想への支持求める
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 10,775,000 2010年 12月 30日 10,228.92
.TOPX TOPIX 146,814 2010年 12月 31日 898.80
.JSD JASDAQ 0 2010年 12月 30日 52.30
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 23,436.05 +400.60 +1.74%
.AORD オーストラリア ASX 1,069,955,900 2010年 12月 31日 4,846.90
.FTSTI Straits Times Index 0 6:10pm 3,235.77 +45.73 +1.43%
.KS11 韓国 総合 348,185 6:03pm 2,070.08 +19.08 +0.93%
.SETI タイ SET 3,023,721 2010年 12月 30日 1,032.76
.JKSE インドネシア 総合 0 6:00pm 3,727.52 +24.00 +0.65%
.PSI フィリピン 総合 0 1:30pm 4,215.21 +14.07 +0.33%
.KSE パキスタン KSE100 0 8:12pm 11,849.46 -173.00 -1.44%
.SSEC 中国 上海総合 83,350,216 2010年 12月 31日 2,808.08
.TWII 台湾 加権 6,682,528 4:17pm 9,025.30 +52.80 +0.59%
.BSESN インドBSE 11,305,427 7:10pm 20,561.05 +51.96 +0.25%

.FTSE 英 FTSE100 0 7:55pm 5,899.94
.FCHI 仏 CAC40 0 7:58pm 3,888.04 +83.26 +2.19%
.GDAXI 独 DAX 7,111,474 7:54pm 7,019.86 +105.67 +1.53%
.SSMI スイス SMI 0 7:43pm 6,501.20 +65.16 +1.01%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 91.97 0.59
NYMEX金先物 1月限 1416.0 -5.1
NYMEXプラチナ先物 1月限 1779.9 6.6
NYMEXガソリン 期近 2.4466 0.0163
WTI 期近 91.36 ---
LME銅先物 3ヶ月 9690.0 195
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2477.5 23.5
LMEニッケル 3ヶ月 24950.0 650
シカゴコーン 期近 629 ---
シカゴ大豆 期近 1393 6/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 332.80 ---
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 81.410004
ユーロ (EUR) 108.360001
英 ポンド (GBP) 125.830002
オーストラリア ドル (AUD) 83.089996
ニュージーランド ドル (NZD) 63.340000
カナダ ドル (CAD) 81.980003
スイス フラン (CHF) 87.000000
中国 元 (CNY) 12.357539

(ロイターより抜粋)
8件のコメントがあります
  • イメージ
    レミオさん
    2011/1/3 20:49
    yoc1234さん こんばんは。

    今晩の米・ISM製造業景況指数の発表で、明日の相場が決まりそうですね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/3 21:01
    レミオさん
    こんばんは。

    事前予想が相当良いようですが、ご祝儀になりそうですが、

    日本人はひねくれていますから、円高にしてしまうかもしれません。
  • イメージ
    ch-eさん
    2011/1/3 22:11
    ユーロが上がってます@@;
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/3 22:14
    ch-eさん
    こんばんは。

    NYの連中はユーロを上げたいでしょうね。

    ドル安が国の利益と思っているようです。
  • イメージ
    こんばんは。
    日本は海外の毎日の生活のように為替を目の前にした日常に慣れて無いのでしょう。
    ドルはヘッジが幅を効かせFRBを尻目にしているのに気付かないのでしょうか。
  • イメージ
    ボナンザさん
    2011/1/3 23:22
    こんばんは。
     今週は良さそうですね。
     さいさきのよいスタートを期待しています。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/3 23:58
    I SAY企画プロダクションさん
    こんばんは。

    日本人が一番為替をやっています。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/3 23:59
    ボナンザさん

    こんばんは。

    そうですね、スターと良さそうです。

    意外でした。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ