ロンドン外為16日 円は対ドルで続落

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

mino777minoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ142件目 / 全476件次へ »
ブログ

ロンドン外為16日 円は対ドルで続落

 16日のロンドン外国為替市場の円相場は続落。前日終値に比べ35銭円安・ドル高の1ドル=83円25~35銭で引けた。
 米長期金利の上昇を背景に円売り・ドル買いが優勢で取引を開始。欧州経済研究センター(ZEW)が発表した11月のドイツ景気指数が改善したことをきっかけに、円の対ドル相場は一段と下げた。円は引けにかけて83円台前半と10月5日以来の高値圏を推移した。
 円の対ユーロ相場は小動き。同10銭円安・ユーロ高の1ユーロ=112円85~95銭で引けた。円売り・ユーロ買いが優勢となる場面もあったが、欧州の財政問題への懸念が根強くユーロ相場の重しとなった。
 ユーロは対ドルで続落。欧州の財政問題を背景に投資家のリスク警戒感が高まり、前日終値に比べ0.0045ドルユーロ安・ドル高の1ユーロ=1.3545~55ドルで取引を終了した。ユーロは引け後も売られ、9月28日以来の安値圏を推移している。
 英ポンドは対ドルで続落。同0.0160ドルポンド安・ドル高の1ポンド=1.5905~15ドル。英中銀のキング総裁が議会の委員会で、必要であれば追加的な金融緩和策を実施すると述べたことがポンド売りにつながった。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ