利休梅の狂い咲き

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3706件目 / 全4056件次へ »
ブログ

利休梅の狂い咲き

1cfcf57be   Edc3ccee3  

枯葉をほとんど落とした利休梅の先端に白いものが付いている。

何だろうと確かめてみると・・・  何と お花が咲いていた!!

先日まで、木枯らしが吹いたりして寒かったのが 少し暖かくなったせいかな??

枯葉を付けた枝の先端に、新芽とお花が付いています。
利休梅は、春のお花です。
狂い咲きのようです。  (^_-)-☆
8件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/11/16 15:44
    こんにちは。

    最近はよく狂い咲きを見ます。

    梅はめったに見ません。

    一旦涼しくなって、勘違いして咲くのでしょうね。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/11/16 15:55
    yoc1234さん こんにちは。

    早速のコメントありがとうございます。

    > 最近はよく狂い咲きを見ます。

    この気候だとありえますよね。
    しかし、自分で確認するまでは、ま・さ・か と思いました。

    > 梅はめったに見ません。
    > 一旦涼しくなって、勘違いして咲くのでしょうね。

    そうですね、利休梅は、名前にこそ梅と付いていますが、
    全く梅とは関係ない植物ですから。
    狂い咲きも好いかもしれません。

    相場も狂い咲き??
  • イメージ
    montontonさん
    2010/11/16 17:11
    今年は花木も戸惑っているようですね。

    我が家の卯の花も今週咲き始めました。
    この時期に、卯の花の匂う垣根に~、なんて。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/11/16 17:43
    montontonさん ようこそ。

    コメントありがとうございます。

    > 今年は花木も戸惑っているようですね。

    そうですね。 
    今年の気候はちょっと異常です。

    > 我が家の卯の花も今週咲き始めました。
    > この時期に、卯の花の匂う垣根に~、なんて。

    卯の花で検索したら、おから料理が出てきました。(笑)
    卯の花(ウツギ)ですね。
    一度冷え込んでから気温が戻る時に このような自然のイタズラが起こるようです。

    綺麗なお花を一年に二度楽しめるなんて、幸せです。  (^_-)-☆
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/11/16 18:22
    ノンキーさん こんばんは

    こちらの方では桜が咲いている所もあります。

    紅葉と桜が同時に楽しめるなんて贅沢です(笑)。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/11/16 20:36
    黒鮪殿下さん こんばんは。

    コメントありがとうございます。

    > こちらの方では桜が咲いている所もあります。
    > 紅葉と桜が同時に楽しめるなんて贅沢です(笑)。

    そうですよね。
    お得な気分です。
    ご近所の方も、芝桜に花が付いたと言っておられました。 (^_-)-☆
  • イメージ
    daikonさん
    2010/11/16 20:51
    こんばんは。

    植物が開花時期を間違えるほどおかしな気候なのでしょうか。

    こちらでは、急に寒くなりまして、サザンカが満開になっています。
    変な開花は今のところ見られません。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/11/16 21:08
    ダイコンさん こんばんは。

    コメントありがとうございます。

    そちらでは、急速に冬に向かっているのでしょうか。
    サザンカは、椿の仲間 こちらでも、咲き始めています。

    紅葉などに関しては、やはり北の方が早いですね。

    今度の週末は、カブ四季総会(大阪)がありますので、ピカはんと会えます。
    その後のオフ会が楽しみです。  (^_-)-☆  (^^♪
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ