個人の株離れでネット証券4社減益

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

mino777minoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ162件目 / 全476件次へ »
ブログ

個人の株離れでネット証券4社減益

 ネット証券大手5社の今年9月中間決算が28日、出そろった。市場低迷で個人の日本株離れが進み、収益の柱である株式売買手数料が減少。外国為替証拠金取引(FX)など株以外で増収を図ったほかコスト削減も進めたが穴を埋めきれず、4社が減収、4社が減益となった。

 株式売買手数料は、前年同期比35%減だったカブドットコム証券をはじめ、各社とも同2~3割減少。売上高にあたる営業収益の5割前後を占めるだけに影響は甚大だ。

 松井証券の松井道夫社長は「デフレで、個人はリスクのある株より現金を預金した方がいいと判断している」とし、今後も厳しさが続くという。同社は徹底したコスト削減で販管費を同16%減らし利益を確保した。

 楽天証券はFXの収益が同約5割増、SBI証券は外国債など債券販売の収益が約2.4倍増と、株以外の収益拡大に力を入れた。

http://www.asahi.com/business/update/1029/TKY201010280613.html

個人は株式から撤退しているようです。
もしくは塩漬で売買できないかもしれません。

景気対策を早急にお願いしたいです。
18件のコメントがあります
  • イメージ
    ^^
    こんばんわ~
    休眠口座が、膨大に屍のようになっているそうです。
    みんな~損失を抱えて~退場させられたそうです。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/10/29 01:31
    kaiさん、こんばんは。

    いま生き残ってる投資家はごくわずかなのかもしれませんね。売りで儲けるパターンも持ち合わせれば生き残れると思いますが。

    塩漬でお金が世に回らないのは痛いですね。
  • イメージ
    佐渡島三郎さん
    2010/10/29 01:34
    僕の推定では個人の投資家はホリエモン事件で株資産を半分なくして、リーマンショックでまた血だらけの重傷になった。結局、平均で資産の8割ぐらいを失った状態でそのまま今の長期低迷相場に株も人間も塩漬けにされちゃった感じ。
    「あとはもうどうなってもいいわ!」という感じではないでしょうか。
    こんな相場でちゃんと生き残っている人はすごいし、稼いでいる人はすばらしい。
    尊敬に値します。立派です。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/10/29 01:42
    佐渡島三郎さん、こんばんは。

    ホリエモン懐かしい響きですね(笑)私はライブドアショックやリーマンショックを経験してなくてあまり良く分からないのです。その頃までまったく株に興味無かったのですが2009年に出会った方からのオススメで始めた次第でございます。

    その後のギリシャショックは経験しましたが早めに撤退して被害を最小に抑えれたことが良かったです。まだまだ初心者レベルなので気をつけていきたいと思います。
  • イメージ
    ^^
    ありがとうございます~
    私は、ほめられているみたい!!

    ^^^^
  • イメージ
    佐渡島三郎さん
    2010/10/29 02:13
    相場の底。大底など、1年に2回、3年一回。5年に1回、10年に一回とかの
    一番安い大底でのみ買い出動するのが賢明かもしれません。
    株の基本は損しないことです。これが一番難しい!
    がんばって!
  • イメージ

    ギリシャショック以来、大きな上げ相場が一回もないもんね…。

    円高のせいなのは分かるけど、世界に比べれば日本の失業率はまだマシな方ですが、株価のパフォーマンスの悪さは群を抜いてますね。

    やっぱり民主党じゃ駄目かな~…

    あの政権のキャッチフレーズは「後手」で決定です!

    なぜいつも後手に回るのか?

    何かを得る為には何かを失う覚悟が必要になるのに、その覚悟がないから!だからいつも煮え切らないことばかりしてるんですよね~…
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/10/29 06:06
    おはようございます

    いやあ、皆さんナイスコメントですねえ

    みんかぶメンバーさんもすこしずつ代わってきましたね

    株の塩漬けで満足できず、キノコの塩漬けをつくってまーす         ζ`))))))<  
  • イメージ
    権左衛門さん
    2010/10/29 06:28

    mino777minoさん

    おはようございます。。。

    Newジェントルマンさんの日記から興味を覚えて
    引退?死亡?資産200億円の投資家、BNF氏の今
    http://news.ameba.jp/yucasee/2010/10/86631.html

    検索してみますと。。。

    ジェイコム20億男で知られる B・N・F
    http://kabu-s.jpn.org/bnf.html

    なんと【動画】が。。。。

    それにしても、【個人投資家】で凄腕なのかもしれないが。。。
    あまり、=お付き合いしたい。。。=という雰囲気は、
    私は、かんじない。。。

    個人で【株の取引】で、成功していくためには
    このような雰囲気にならなければ
    【無理】なのか。。。???
    と思ったりして。。。

    この人は、【株】で、大金を手にして
    何をしたいと思っているのでしょう。。。。???

    現在、=個人の株離れ=が進んでいますが
    【株で何をしたいのか。。。】ということが
    はっきりしていない人は、今の相場で、
    【残る】ということ自体無理なのかもしれません。。。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/10/29 08:31
    kaiさん、おはようございます。

    その通りです\(^o^)/
    更なるご活躍を期待しております。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/10/29 08:37
    佐渡島三郎さん、おはようございます。

    何年かに何回か現れる底を判断するのも大変ですが、常にソコで買えれればいいんですよね。デイの方は毎日が底と山に出くわしますが。

    損を少なく抑えるかも難しいですよね。
  • イメージ
    日本が駄目というより
    日本以外の国がインチキしまくってるんじゃないでしょうか?www

    通貨安戦争なんてもう末期的状態だと思ってます。

    結局問題先送りで何一つまともに解決されてない状態で
    騙しながら今に至ってるとしかおもえないんです。
    近い将来に世界規模の大不況時代がくるのではないかと心配してます。

    こんなこと書くと怒られてしまいそうですがwww

    がんばれ日本!!!
    負けるな日本!!!

    って心の中では叫んでますが・・・どうしても嵐の予感がしてなりません。

    例えて言うなら
    ターミネーターのラスト
    サラ・コナーの心境でしょうか???
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/10/29 12:14
    マーリンエンジンさん、こんにちは。

    確かにそうですね。これといって値上りしてないですよね(泣)国民は民主党を選んだつけを背負ってます。麻生太郎元総理のままで良かったのかもしれません。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/10/29 12:19
    仙人さん、こんにちは。

    キノコの塩漬ですか(笑)

    底無し沼のようですから、まともな株はいま買うタイミングではないかもしれませんね。逆にまともじゃない株を少額投資で割り切り参戦してますが。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/10/29 12:35
    権左衛門さん、こんにちは。

    BNFさんは有名人になってしまいましたよね。
    チャンスは他の方々にもあったと思いますが。

    そのチャンスをモノにしましたよね!

    株で儲けて何をしたいのかは大切な事だと思います。目標がなければ達成するための施策が出ませんからね。あとBNFさんのようにチャンスを待つスタンスも大事だと思います。チャンスは平等に訪れますから、それまではじっと様子を見ることですかね。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/10/29 12:45
    888さん、こんにちは。

    日本だけが損をしている感じは私もしております。リーマンショック、ギリシャショックも仕掛けられていた事だと思っています。ただそういう国には将来はないと言っておきたいですね。

    日本企業はこの円高でも生き残れる資質を備えてますから、私は楽観的な考えでおります。世界は中国発の大恐慌へ再度突入すると思いますが、その後に世界を救うのはやはり日本だと思います。

    そのため私は徐々に株数を減らしております。

    888さんの様にデイでノーポジになればほぼノーリスクですから思いっきり頑張って下さい(笑)応援しております。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/30 09:51
    おはようございます。

    個人投資家というより凍死家が多いようで。

    冷凍の塩漬けもあったりして。

    資産も分散が必要です。

    今は株より土地でしょう。

    リートも好成績です。

    夏に買って上がっています。

    ラッキーな直感だけの勝負です。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/10/30 19:55
    yocさん、こんばんは。

    資産分散は大切ですよね。
    私もリートを買っておいて良かったです。

    株の時代は数年先のようです。
    為替で遊ばれては先がありません。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ