T&Gニーズ、再参戦

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

天地人さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4634件目 / 全4644件次へ »
ブログ

T&Gニーズ、再参戦

791ca863c  

日経平均 ; 15536.52 (-395.74、2日続落)
TOPIX ; 1516.1 (-40.83、2日続落)
JASDAQ ; 74.05 (-1.23)
マザーズ ; 869.22 (-17.44)
ヘラクレス ; 1288.66 (-32.88)

昨晩のNY市場開始前に、FRB、ECB、英国、カナダ、スイスの各中央銀行が強調し、短期金融市場安定のために総額400億ドルを供給する事を発表。NY市場は前日の下げ分をほぼ取り返す大幅高でスタートしましたが、その後バンカメやワコビアがサブプライムローン絡みで損失拡大の見通しを示した事などもあり、一時はマイナスに転落。最後カチ上げて辛うじてプラスに持ってきましたが、かなり後味の悪い引け方。。。

欧米の金融機関がかなり危機的な状況にあるのは確かだと思いますが、利下げにしろ、今回の資金供給にしろ、迅速に手を打ってくる所はさすがですね。明日から大手証券会社の決算が始まるので、しばらくは相場が荒れそうです。

日経平均は朝からマイナススタート。午後に入ってアジアの他市場が下げ優勢になると更に加速。久々に「売られた(>_<)」って感じの1日でした。

所有銘柄や監視銘柄も一部の強い銘柄(9766 コナミまだ上がってますね・・・orz)を除き大幅安。ちょっと早いかな・・・とは思いましたが、買いゾーンに入ってきたので4331 テイクアンドギヴ・ニーズと8929 船井財産コンサルタンツに買いを入れました。

T&Gニーズは元々出来高が少なくなって見捨てられるまで待とうと考えていましたが、最近の動きを見てここから売り込むのは難しかろうと見て、15000円割れを打診買い。2月の3Qまで材料無くジリ貧になる可能性もありますが、その場合は12500→10000までは買い下がってみようかと考えています。それにしても、5月に持っていた頃の5分の1の価格で同じ株数買えてしまう所が恐ろしい。。。

 
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ