ノーベル賞受賞の鈴木教授が、2位じゃ駄目なんですかの蓮舫発言を愚問と痛烈批判。
鈴木教授のような方が言うと、特に言葉に重みがあるように感じますね。
マジコン
2位じゃ駄目なんですか?
尖閣は日中の領土問題
国会内でのファッションショー
マスゴミの皆さんも蓮舫氏の持ち上げもそろそろいい加減にして、これらの醜い実態をきっちりと国民の皆さんに伝えるべきではないでしょうかね。
判断するのはマスゴミの皆さんではなく国民ですから。
「2位じゃだめか、は愚問」ノーベル賞・鈴木さん、蓮舫氏発言をバッサリ
http://sankei.jp.msn.com/science/science/101008/scn1010082354006-n1.htm
ノーベル化学賞に輝いた鈴木章・北海道大名誉教授(80)は8日、産経新聞の取材に応じ、「日本の科学技術力は非常にレベルが高く、今後も維持していかねばならない」と強調した。昨年11月に政府の事業仕分けで注目された蓮舫行政刷新担当相の「2位じゃだめなんでしょうか」との発言については、「科学や技術を全く知らない人の言葉だ」とばっさり切り捨てた。
受賞理由となった「パラジウム触媒でのクロスカップリング技術」は医薬や液晶など幅広い分野で実用化されている。それだけに鈴木さんは「日本が生き残るためには付加価値の高いものを作り、世界に使ってもらうしかない」と、科学技術の重要性を指摘した。
昨年の事業仕分けで理化学研究所の次世代スーパーコンピューターの予算が削られたことについては「科学や技術の研究はお金がかかる。研究者自身の努力や知識も大切だが、必要なお金は政府がアレンジしなければならない。(スーパー)コンピューターなどの分野では絶対に必要だ」と政府の積極的な投資に対する理解を求めた。
特に、蓮舫発言については「研究は1番でないといけない。“2位ではどうか”などというのは愚問。このようなことを言う人は科学や技術を全く知らない人だ」と厳しく批判。「科学や技術を阻害するような要因を政治家が作るのは絶対にだめで、日本の首を絞めることになる。1番になろうとしてもなかなかなれないということを、政治家の人たちも理解してほしい」と話した。
一方、年間の自然科学系論文数が日本の約1.5倍に達するなど科学技術面でも躍進する中国については「人口が日本の約10倍なら研究者も多い。国の総生産もそうだが、絶対的な量で抜かれるのは当然で、問題は質だ。中国人にも能力の高い人はいるが、そのような研究者が日本の10倍もいるわけではない」と指摘。「もっと心配すべきは日本の質を高めること。それなのに2番目で良いなどというのは論外だ」と重ねて強調した。
タグ
#民主党
12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
ドル円さん こんにちわ
>予算については本人は真面目に考えてるんだと思います。
私も嫌いではないです。
気持ちはあるのでしょうが、この間の仕分けって趣旨が違うというか。。。本来ならその道のスペシャリストと同伴で官僚から話を聞くべきだと。それもあんな短時間で一方的な上から目線ではなく。
官僚いじめで目立ちたいという意図が見え隠れしていたような。。。
>スパコンの必要性は、文系の人には、なかなかわかりにくいと思います。
コンピューター自体の性能は詳しくないけど、文系の俺でもだいたいのことはわかりますよ。
その開発を怠ったら全ての日本を支えている技術が衰退することぐらい。
2位じゃ駄目なんですかって質問というか言葉が出てくること自体考えられませんけどね。
>予算については本人は真面目に考えてるんだと思います。
私も嫌いではないです。
気持ちはあるのでしょうが、この間の仕分けって趣旨が違うというか。。。本来ならその道のスペシャリストと同伴で官僚から話を聞くべきだと。それもあんな短時間で一方的な上から目線ではなく。
官僚いじめで目立ちたいという意図が見え隠れしていたような。。。
>スパコンの必要性は、文系の人には、なかなかわかりにくいと思います。
コンピューター自体の性能は詳しくないけど、文系の俺でもだいたいのことはわかりますよ。
その開発を怠ったら全ての日本を支えている技術が衰退することぐらい。
2位じゃ駄目なんですかって質問というか言葉が出てくること自体考えられませんけどね。
acontaさん こんにちわ
人はそれぞれ立場があるから、必ずしも見方が一致するわけはないんですよね。
ただ、公人となると一概にもそうは言ってられないと思うんですよね。
>ただ、日本人はとかく一つのニュースに対して皆同じ方向を向く傾向があるので、その辺も考慮せねばなりませんが・・・。自分のポリシーだけでは動けませんからね。(^^
国民性もあるのでしょうね
ただそこをついて自分たちの思想を押し付ける左巻きマスゴミの存在が一番の問題でしょうね
平素無関心な人ほどマスゴミの一方的な電波に流される傾向が強いですから。
人はそれぞれ立場があるから、必ずしも見方が一致するわけはないんですよね。
ただ、公人となると一概にもそうは言ってられないと思うんですよね。
>ただ、日本人はとかく一つのニュースに対して皆同じ方向を向く傾向があるので、その辺も考慮せねばなりませんが・・・。自分のポリシーだけでは動けませんからね。(^^
国民性もあるのでしょうね
ただそこをついて自分たちの思想を押し付ける左巻きマスゴミの存在が一番の問題でしょうね
平素無関心な人ほどマスゴミの一方的な電波に流される傾向が強いですから。
橋龍さん こんにちわ
>普通に考えれば、そんなことしたら突っ込まれる、という感覚がないんでしょうかね。私には、感覚が麻痺しているとしか思えません。
政治家の資質がないということでしょうね
芸能人と政治家の違いも分からないようでは困ります
とはいえこういう人を持ち上げるマスゴミとそれに投票する国民が一番の悪でしょう。
片山さつきも一緒に辞めればいいのに。。。
>普通に考えれば、そんなことしたら突っ込まれる、という感覚がないんでしょうかね。私には、感覚が麻痺しているとしか思えません。
政治家の資質がないということでしょうね
芸能人と政治家の違いも分からないようでは困ります
とはいえこういう人を持ち上げるマスゴミとそれに投票する国民が一番の悪でしょう。
片山さつきも一緒に辞めればいいのに。。。
レンホウさんは政治家というよりタレントですからね。
経済に詳しいってわけではないと思いますが、
予算については本人は真面目に考えてるんだと思います。
私も嫌いではないです。
同じ党内のスポーツ大臣よりはマシだと思いますよ。
スポーツで日本がメダルとってもなんの経済効果もありません。
極端かもしれませんが、体ばかり鍛えても技術がなければ
北朝鮮みたいになるしかないです。
スパコンの必要性は、文系の人には、なかなかわかりにくいと思います。
一般的、商業的に使うものではないですからね。
でも、天気予報や重力干渉、ゲノム解析などのあらゆる研究分野の
促進に必要になりますから、これを止めれば開発や実験が他国より遅くなり
日本の技術もドンドン衰退するでしょう。
経済に詳しいってわけではないと思いますが、
予算については本人は真面目に考えてるんだと思います。
私も嫌いではないです。
同じ党内のスポーツ大臣よりはマシだと思いますよ。
スポーツで日本がメダルとってもなんの経済効果もありません。
極端かもしれませんが、体ばかり鍛えても技術がなければ
北朝鮮みたいになるしかないです。
スパコンの必要性は、文系の人には、なかなかわかりにくいと思います。
一般的、商業的に使うものではないですからね。
でも、天気予報や重力干渉、ゲノム解析などのあらゆる研究分野の
促進に必要になりますから、これを止めれば開発や実験が他国より遅くなり
日本の技術もドンドン衰退するでしょう。
ひさっちさん、こんにちは。
前回書いたコメントの後半が切れてしまいました。済みません。
今回の蓮舫批判の発言ニュースを聞き、改めて自分自身に警告したことは、要するに、賛成や反対や中立といった異なる立場で考える癖をつけたいということです。
株や為替の相場も同じ。業績は良いのに下がり続ける株価に対し、こんなに下がったんだからそろそろ底値だろうと勝手に思い込み、下げトレンドの途中で買う人の立場もあれば、逆にトレンドフォローで果敢に売り続ける人の立場もある。また中立で手を出さずに見ている人の立場もある。それぞれの立場に自分の身を置いて考えてみて、その時の状況に応じて、必ず自分自身で考えて判断することが大切なのだと、改めて思ったのです。
ただ、日本人はとかく一つのニュースに対して皆同じ方向を向く傾向があるので、その辺も考慮せねばなりませんが・・・。自分のポリシーだけでは動けませんからね。(^^
前回書いたコメントの後半が切れてしまいました。済みません。
今回の蓮舫批判の発言ニュースを聞き、改めて自分自身に警告したことは、要するに、賛成や反対や中立といった異なる立場で考える癖をつけたいということです。
株や為替の相場も同じ。業績は良いのに下がり続ける株価に対し、こんなに下がったんだからそろそろ底値だろうと勝手に思い込み、下げトレンドの途中で買う人の立場もあれば、逆にトレンドフォローで果敢に売り続ける人の立場もある。また中立で手を出さずに見ている人の立場もある。それぞれの立場に自分の身を置いて考えてみて、その時の状況に応じて、必ず自分自身で考えて判断することが大切なのだと、改めて思ったのです。
ただ、日本人はとかく一つのニュースに対して皆同じ方向を向く傾向があるので、その辺も考慮せねばなりませんが・・・。自分のポリシーだけでは動けませんからね。(^^
ひさっちさん、こんにちは。
国会議事堂のファッションショーは笑ってしましまいた。昨日、NHKニュースでも取り上げられ、今日の朝日にも記事が載ってました。普通に考えれば、そんなことしたら突っ込まれる、という感覚がないんでしょうかね。私には、感覚が麻痺しているとしか思えません。「女王様とお呼び」なんでしょうかね。
余談ですが、朝日の受け売りですが、片山さつき氏も同様な過去があったとか。
国会議事堂のファッションショーは笑ってしましまいた。昨日、NHKニュースでも取り上げられ、今日の朝日にも記事が載ってました。普通に考えれば、そんなことしたら突っ込まれる、という感覚がないんでしょうかね。私には、感覚が麻痺しているとしか思えません。「女王様とお呼び」なんでしょうかね。
余談ですが、朝日の受け売りですが、片山さつき氏も同様な過去があったとか。
acontaさん こんにちあ
はじめまして
まあそれぞれの立場はあるんでしょが、日本の国の特徴と今後の国家展望を見越した発言だったかといえば???だと思いますよ。
>科学や技術を良く知っている人と、世界経済や金融・財政を良く知っている人の立場の異なる発言だから、我々はそれをどちらの立場にも立ってみて考えねばならないよね。
片方は科学の研究に精通しているけど、それでは片方が経済や財政に精通しているかといえば???でしょ。
精通した者同士が意見対立するならまだしも片方は素人に毛が生えた状態で権力だけある。
はやぶさが成功したら今までの発言を掌返しですからねw
首尾一貫しているなら支持してもという思いもあってもおかしくないけど、速攻の掌返しは見ていて呆れるばかりでした
はじめまして
まあそれぞれの立場はあるんでしょが、日本の国の特徴と今後の国家展望を見越した発言だったかといえば???だと思いますよ。
>科学や技術を良く知っている人と、世界経済や金融・財政を良く知っている人の立場の異なる発言だから、我々はそれをどちらの立場にも立ってみて考えねばならないよね。
片方は科学の研究に精通しているけど、それでは片方が経済や財政に精通しているかといえば???でしょ。
精通した者同士が意見対立するならまだしも片方は素人に毛が生えた状態で権力だけある。
はやぶさが成功したら今までの発言を掌返しですからねw
首尾一貫しているなら支持してもという思いもあってもおかしくないけど、速攻の掌返しは見ていて呆れるばかりでした
いろんな意見があるのは当然だよねぇ。
これはお互いに立場の違う人が、自分側の立場で発言していることなので、どちらともその立場にいれば的を射ていることになる。
別に蓮舫さんの味方じゃないけど、
鈴木さんの発言だって、今までやりたい研究を思う存分やってきて、お金の心配なんて一度もしたことのない、金銭感覚のマヒした世間知らずな経済音痴の言葉とも受け取れる。立場を変えて聞けばね。
科学や技術を良く知っている人と、世界経済や金融・財政を良く知っている人の立場の異なる発言だから、我々はそれをどちらの立場にも立ってみて考えねばならないよね。
マスコミの立場だって同じで、今回は、一方がノーベル化学賞受賞者で、他方が政府の行政刷新担当大臣(
これはお互いに立場の違う人が、自分側の立場で発言していることなので、どちらともその立場にいれば的を射ていることになる。
別に蓮舫さんの味方じゃないけど、
鈴木さんの発言だって、今までやりたい研究を思う存分やってきて、お金の心配なんて一度もしたことのない、金銭感覚のマヒした世間知らずな経済音痴の言葉とも受け取れる。立場を変えて聞けばね。
科学や技術を良く知っている人と、世界経済や金融・財政を良く知っている人の立場の異なる発言だから、我々はそれをどちらの立場にも立ってみて考えねばならないよね。
マスコミの立場だって同じで、今回は、一方がノーベル化学賞受賞者で、他方が政府の行政刷新担当大臣(
montontonさん こんにちわ
>何の調査も分析もなくムダの一言で重要な予算を切り刻んでしまった。
結局一番の無駄はあなた方国会議員だという事を世に知らしめただけでしたね。
>レンホーを初めとする民主党の連中は日本国民から夢と希望を奪っています。
仙谷一派の願望そのままかもしれませんね
日本の伝統や技術を腐敗させ、中韓へ技術流出。
>仕分けチームをまず仕分けすることが必要だろう。
ファッションショーをやっている暇があるならばもっと勉強をするべきだろう。
100万円のスーツを見せびらかしたかっただけでしょう
なぜこの点をマスゴミは突っ込まないのか不思議でなりませんw
>何の調査も分析もなくムダの一言で重要な予算を切り刻んでしまった。
結局一番の無駄はあなた方国会議員だという事を世に知らしめただけでしたね。
>レンホーを初めとする民主党の連中は日本国民から夢と希望を奪っています。
仙谷一派の願望そのままかもしれませんね
日本の伝統や技術を腐敗させ、中韓へ技術流出。
>仕分けチームをまず仕分けすることが必要だろう。
ファッションショーをやっている暇があるならばもっと勉強をするべきだろう。
100万円のスーツを見せびらかしたかっただけでしょう
なぜこの点をマスゴミは突っ込まないのか不思議でなりませんw
ドル円さん こんにちわ
>でも、日本のGDPが3位じゃダメなんですか?
という質問に答えられる人はいないと思う。
その3位の座も危なくなるでしょう
今の民主党の政策では。。。
>ちなみに日本から科学技術を取ったら、
アニメとAVと盗撮変体文化しか残らないと思う。
加工貿易で成り立っている現実を把握すらできていないバカ議員ども
今の技術がこのまま永遠に不変であり続けられるとでも思っているかのようなバカっぷり。
切磋琢磨するから今の水準が維持できているのであり、予算削って止めたら退化する事は目に見えているんだが
まあ中共の犬ならわざと日本の科学技術を落とすように仕向けるのもうなずけますがね。
>でも、日本のGDPが3位じゃダメなんですか?
という質問に答えられる人はいないと思う。
その3位の座も危なくなるでしょう
今の民主党の政策では。。。
>ちなみに日本から科学技術を取ったら、
アニメとAVと盗撮変体文化しか残らないと思う。
加工貿易で成り立っている現実を把握すらできていないバカ議員ども
今の技術がこのまま永遠に不変であり続けられるとでも思っているかのようなバカっぷり。
切磋琢磨するから今の水準が維持できているのであり、予算削って止めたら退化する事は目に見えているんだが
まあ中共の犬ならわざと日本の科学技術を落とすように仕向けるのもうなずけますがね。
自民党政権時代は基礎科学分野に必要な予算を付けていたが、
民主党政権になって前の政権と違うことをやるためだけに
何の調査も分析もなくムダの一言で重要な予算を切り刻んでしまった。
宇宙開発はムダとしてはやぶさ予算をなくし、
スーパーコンピューターは二番じゃダメなんですかとバッサリカットし、
メダルを取る必要があるんですかとスポーツ予算を切り、
レンホーを初めとする民主党の連中は日本国民から夢と希望を奪っています。
仕分けチームが本当に仕分けをする能力に値するのか、
仕分けチームをまず仕分けすることが必要だろう。
ファッションショーをやっている暇があるならばもっと勉強をするべきだろう。
民主党政権になって前の政権と違うことをやるためだけに
何の調査も分析もなくムダの一言で重要な予算を切り刻んでしまった。
宇宙開発はムダとしてはやぶさ予算をなくし、
スーパーコンピューターは二番じゃダメなんですかとバッサリカットし、
メダルを取る必要があるんですかとスポーツ予算を切り、
レンホーを初めとする民主党の連中は日本国民から夢と希望を奪っています。
仕分けチームが本当に仕分けをする能力に値するのか、
仕分けチームをまず仕分けすることが必要だろう。
ファッションショーをやっている暇があるならばもっと勉強をするべきだろう。
でも、日本のGDPが3位じゃダメなんですか?
という質問に答えられる人はいないと思う。
受け入れるしかないと考えている人が多いと思います。
ちなみに日本から科学技術を取ったら、
アニメとAVと盗撮変体文化しか残らないと思う。
という質問に答えられる人はいないと思う。
受け入れるしかないと考えている人が多いと思います。
ちなみに日本から科学技術を取ったら、
アニメとAVと盗撮変体文化しか残らないと思う。