菅総理が今日27日中に円高対策で会見と共同通信が報じています。
さて何が出てくるんでしょうね。。。
為替は若干円安に振れました。株は↑に振れてます
12:05
共同通信が直嶋正行経済産業相の話として報じたところによると、
「菅首相が27日に記者会見し、円高対策の対処方針を表明する」という。
タグ
#円高
11件のコメントがあります
1~11件 / 全11件
yoc1234さん こんにちわ
>結局、日銀総裁が帰ってくるまでのつなぎ発言。
結局はそういうこと、パフォーマンスでしょうね
必要な時に断固とした・・・って今は必要な時ではないという事なんでしょうから
なんか北朝鮮が良く出している声明と変わりませんねw
もうオオカミ少年の言う事を市場は誰も信じていないでしょうね
とはいえ市場は次のステージ見据えてきているんでしょ
小沢さん立候補で左巻き政権も長くないと見ていて、下手に動き辛いのかもしれませんね。
>結局、日銀総裁が帰ってくるまでのつなぎ発言。
結局はそういうこと、パフォーマンスでしょうね
必要な時に断固とした・・・って今は必要な時ではないという事なんでしょうから
なんか北朝鮮が良く出している声明と変わりませんねw
もうオオカミ少年の言う事を市場は誰も信じていないでしょうね
とはいえ市場は次のステージ見据えてきているんでしょ
小沢さん立候補で左巻き政権も長くないと見ていて、下手に動き辛いのかもしれませんね。
こんばんは。
結局、日銀総裁が帰ってくるまでのつなぎ発言。
相場は騙せたが、31日に取りまとめるそうだ。
そんなことばかりで、小沢さんに代わるであろうから、絵に描いた餅。
今円安爆弾を落とすべきだ。
結局、日銀総裁が帰ってくるまでのつなぎ発言。
相場は騙せたが、31日に取りまとめるそうだ。
そんなことばかりで、小沢さんに代わるであろうから、絵に描いた餅。
今円安爆弾を落とすべきだ。
montontonさん こんにちわ
>所詮口先だけの民主党政権だから、全く期待していない。
口先だけにしてもこれだけ抽象的すぎて具体性のかけらのない会見も珍しいですね。
代表選まで何もしないって宣言してるしww
総理不適格という事を内外に示しただけかな
逆に左巻き政権の失脚が早まったと好感した買い物が入ったりしてw
>しゃべって人を非難するだけで良かった野党根性が全く抜けていない。
麻生さんには寝る間を惜しんで365日24時間リーマンショックに努めるのが総理だって言っておきながら、自分は円高株安の中でも総理としては10年ぶりの夏休みを優雅に取る始末ですからw
>何をやったら良いのか全く理解していない人達が政治主導などとのぼせているから、
何も考えず、何も分からないのに、国民受けする言葉を並べてきた結果。
欲しいのは権力だけでしたって素直に言う方がまだかわいい
>所詮口先だけの民主党政権だから、全く期待していない。
口先だけにしてもこれだけ抽象的すぎて具体性のかけらのない会見も珍しいですね。
代表選まで何もしないって宣言してるしww
総理不適格という事を内外に示しただけかな
逆に左巻き政権の失脚が早まったと好感した買い物が入ったりしてw
>しゃべって人を非難するだけで良かった野党根性が全く抜けていない。
麻生さんには寝る間を惜しんで365日24時間リーマンショックに努めるのが総理だって言っておきながら、自分は円高株安の中でも総理としては10年ぶりの夏休みを優雅に取る始末ですからw
>何をやったら良いのか全く理解していない人達が政治主導などとのぼせているから、
何も考えず、何も分からないのに、国民受けする言葉を並べてきた結果。
欲しいのは権力だけでしたって素直に言う方がまだかわいい
kobuntaさん こんにちわ
菅総理の話です
案の定中身が全くありませんw
こんなこと市場は聞きたがっていないんですけどね
もうこの人を総理として期待している経済人は皆無でしょうねw
菅首相
[更新:08/27 17:24]
為替市場の過度な変動は経済・金融の安定に悪影響、重大な認識持っている
必要な時には断固たる措置をとる=為替で
日銀総裁が帰国次第官邸で面会
日銀には機動的な金融政策の実施を期待する
円高など厳しい経済情勢踏まえ8月31日に「経済対策の基本方針」を決定
経済対策、円高や海外経済減速など景気下振れリスク対応と新成長戦略の前倒しを実施
日銀との連携がいろいろな意味で必要
特に円高などで中小企業の経営厳しい、民主党代表選後は全党一丸となった取り組みできると確信
菅総理の話です
案の定中身が全くありませんw
こんなこと市場は聞きたがっていないんですけどね
もうこの人を総理として期待している経済人は皆無でしょうねw
菅首相
[更新:08/27 17:24]
為替市場の過度な変動は経済・金融の安定に悪影響、重大な認識持っている
必要な時には断固たる措置をとる=為替で
日銀総裁が帰国次第官邸で面会
日銀には機動的な金融政策の実施を期待する
円高など厳しい経済情勢踏まえ8月31日に「経済対策の基本方針」を決定
経済対策、円高や海外経済減速など景気下振れリスク対応と新成長戦略の前倒しを実施
日銀との連携がいろいろな意味で必要
特に円高などで中小企業の経営厳しい、民主党代表選後は全党一丸となった取り組みできると確信
権左衛門さん こんにちわ
>自分の立場が危なくなったら、
漸く【仕事している!!!】という事を見せつけようとするのでしょうか。。。???
小沢立候補でお尻に火がついて、国民へ向けてパフォーマンス打たなきゃって感じなんでしょうかね
>おそらく、余り、【期待できる物】は、出てこないと思います。。。
予想通りのようです
全く中身なんてありませんでしたw
>自分の立場が危なくなったら、
漸く【仕事している!!!】という事を見せつけようとするのでしょうか。。。???
小沢立候補でお尻に火がついて、国民へ向けてパフォーマンス打たなきゃって感じなんでしょうかね
>おそらく、余り、【期待できる物】は、出てこないと思います。。。
予想通りのようです
全く中身なんてありませんでしたw
所詮口先だけの民主党政権だから、全く期待していない。
これほどしゃべるだけで何もしない政権はこれまで見たことがない。
しゃべって人を非難するだけで良かった野党根性が全く抜けていない。
与党はしゃべったことは実行しなければいなけいことを理解していないようだ。
何をやったら良いのか全く理解していない人達が政治主導などとのぼせているから、
日本を危機をどんどんひどくしているのだ。
これほどしゃべるだけで何もしない政権はこれまで見たことがない。
しゃべって人を非難するだけで良かった野党根性が全く抜けていない。
与党はしゃべったことは実行しなければいなけいことを理解していないようだ。
何をやったら良いのか全く理解していない人達が政治主導などとのぼせているから、
日本を危機をどんどんひどくしているのだ。
菅が年金とつるんで仕掛けた、出来レースじゃないのか?
菅が恥かかないために、年金が買ってる(?_?)
菅が恥かかないために、年金が買ってる(?_?)
こんにちは。
どうせ菅だから、一瞬は上げても、すぐ垂れる★
と思って、売りを狙っていたら、頑張ってるみたい。
どんなに腐っていても、やっぱり総理の言ですなぁ(^_^;)
どうせ菅だから、一瞬は上げても、すぐ垂れる★
と思って、売りを狙っていたら、頑張ってるみたい。
どんなに腐っていても、やっぱり総理の言ですなぁ(^_^;)
しっかし、本当に露骨過ぎて
思わず【引いてしまいます。。。】
自分の立場が危なくなったら、
漸く【仕事している!!!】という事を見せつけようとするのでしょうか。。。???
こんな人が、【近所】に居れば
=紛争の種=でしょうね。。。
おそらく、余り、【期待できる物】は、出てこないと思います。。。
思わず【引いてしまいます。。。】
自分の立場が危なくなったら、
漸く【仕事している!!!】という事を見せつけようとするのでしょうか。。。???
こんな人が、【近所】に居れば
=紛争の種=でしょうね。。。
おそらく、余り、【期待できる物】は、出てこないと思います。。。
うどんさん こんにちわ
>『慎重に推移を見守る』と言ったら 今度は官邸に自爆攻撃を加えましょう!
見守るが対策を考えなきゃいけない時期にあるって少しは進歩したみたいだから、ひょっとしたら考え始めるよってランクアップするかもですねw
市場の反応もいまいちみたいですし、市場も有効な手が打ち出されるとは思っていないのかもしれませんね
>『慎重に推移を見守る』と言ったら 今度は官邸に自爆攻撃を加えましょう!
見守るが対策を考えなきゃいけない時期にあるって少しは進歩したみたいだから、ひょっとしたら考え始めるよってランクアップするかもですねw
市場の反応もいまいちみたいですし、市場も有効な手が打ち出されるとは思っていないのかもしれませんね
>円高対策の対処方針を表明する
『慎重に推移を見守る』と言ったら 今度は官邸に自爆攻撃を加えましょう!
『慎重に推移を見守る』と言ったら 今度は官邸に自爆攻撃を加えましょう!