触れ合い ?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1825件目 / 全2698件次へ »
ブログ

触れ合い ?

NHK 新潟県のニュース 新潟放送局
      
大和跡地利用で商工会議所会見
     
先月閉鎖した新潟市中央区にあったしにせデパート 「大和新潟店」 について、新潟商工会議所は運営する
1階部分を 「ふれ愛古町」 と名付けて、来月4日から地元商店の紹介や、子育て相談などのスペースとして
オープンすることになりました。
      
新潟市中央区の 「大和新潟店」 は経営の不振などを理由に、先月25日に66年間の歴史に幕を下ろしました。
       
この跡地について新潟商工会議所は、市からの委託をうけて、今年度いっぱい店舗の1階部分を公共スペース
として、活用することを決めています。
       
新潟商工会議所では、今月11日からその名前を公募した結果、 「ふれ愛古町」 と名付けて、来月4日から
オープンすることになりました。
      
この 「ふれ愛古町」 はおよそ1000平方メートルの広さのスペースで地元の商店主が、店や商品の魅力を
紹介するコーナーや、子育て相談や、子どもたちがもの作り体験できるスペースが設けられるほかコンサートなど
のイベントも行われるということです。
      
新潟商工会議所の敦井榮一会頭は 「大和の跡地を活用して少しでも古町のにぎわいにつながるような、
イベントを行っていきたい」 と話しています。
     
07月26日 23時57分
     
       
> 子育て相談などのスペースとして オープンすることに なりました。
     
→ 子作り挿入などのスペースとして オープンすることは ないのでしょうかぁ~    ( ^ ^ゞ
         
6件のコメントがあります
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/27 16:01
    こんにちは。

    寂しい話ですが、いい方向に行けばいいです。
    暗い話題も、全く別の話にしてしまう。
    昼にする話ではないですね。
    まったく、天才的です。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/7/28 03:31
    失われた20年さん  おはようございま~す。
         
    こちらの 画像は、 直ぐ近くにある ライバルの 三越ですねぇ~     (^o^)ノシ
    http://www.machi-ga.com/15_nigata/furumachi/furumachi021.jpg
         
    入り口の ライオンは、 2 頭 いるんですよ~    \(◎o◎)/!
         
    で、 以前 三越の 1階に入っていた そして 直ぐ近所に 移動した マクドナルドは ・ ・ ・
    これもまた、 撤退したん で~す。      (@_@;)
        
          
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/7/28 03:59
    失われた20年さん  おはようございま~す。
         
    二つも 一度に コメント ありがとう ございま~す。     (^o^)ノシ
         
    ご紹介 頂いた写真の画像、 新潟の 古町 近辺の ようすが、 よく伝わって いますね~
         
    新潟は 万代橋を 挟んで、 もうひとつ 万代シティー にも ファッショナブルな ?
    街が ありま~す。  こちらは 若い人が 中心かなぁ~ ?      ( ^ ^ゞ    
    http://www.machi-ga.com/15_nigata/nigata-chuo-bandaicity.html
          
    この “ ラブラ 万代 ” は、 以前は ダイエー だった ところで~す。    (^O^)/
    地下 1階は、 イオンの 食料品 売り場に なっていますねぇ~ ・ ・ ・
    あと、 紀伊国屋書店が 移動して 入っておりま~す (現 アルタ の 2 Fから です) 
         
    そうそう、 最近 万代橋 が、  “ 萬代橋 ” の表記に 変わりましたぁ~ 
    やっぱり  “ マン ”  は、 大切ですもの ねぇ~~      ( ^ ^ゞ
              
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/7/28 04:11
    yoc1234さん  おはようございます。
        
    ついつい 子育て 支援 ? と いうことを 聞くと ・ ・ ・  反応して しまいますね~ (笑)
         
    まぁ “ 生まれてしまえば こっちのもんだ~ ” という 発想が、 役所には ないのかな~
         
    とは言え、 “ 親が なくても 子は育つ ”  が 最近では~ ・ ・ ・ ?
         
    “ 親が いたのでは 子は育たない ”  と いう、 事件が 近頃 多いですよね~   (@_@;)     
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ