韓国のロケットの打ち上げ失敗は…

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2128件目 / 全2649件次へ »
ブログ

韓国のロケットの打ち上げ失敗は…

 双方(韓国とロシア)で、お前のせいと言い始めた模様…
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0612&f=it_0612_001.shtml
 ”韓国教育科学技術部はこのほど、打ち上げに失敗した「羅老(ナロ)号(KSLV―1)」の残骸(ざんがい)が韓国・チェジュ島から南へ約470キロの公海に落下したことを明らかにした。環球網などをはじめとする複数の中国メディアが報じた。

  事故の原因を解明するためにロケットの残骸を回収したい韓国側だが、ロシアとの契約上、回収は簡単には進まないことが予想されている。原則として、韓国側がロケットの1段目に接触する場合は、製造を担当したロシア側の同意が必要だからだ。

  これに対し、中国メディアは「爆発はロシアと韓国の両国関係にも傷を与えた」と報じ、打ち上げから137秒、爆発直後からロシアと韓国の専門家は失敗の原因をめぐって争いを開始したと報じた。韓国側は「爆発はロシアが製造を担当したロケットの1段目で起きた」と主張する一方、ロシア側は「爆発は韓国が製造を担当したロケットの2段目が予定より早く点火したため」と反論した。

  「ナロ号」の打ち上げ失敗に対し、韓国のネット上ではさまざまな議論が交わされており、打ち上げ失敗を残念がる声が主流となる一方で、韓国当局や李明博(イ・ミョンバク)大統領を批判する声も存在するようだ。”
 ま、真実が分かるのはこれからの原因究明次第ですがね…
 …どっちの原因も有りそうで困る。(苦笑)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2010/6/12 12:17
    日本が打ち上げを引き受けたらよいと思います。

       『漁夫の利』 (^^)

    失敗したら 竹島(韓国名独島)の所有権を放棄するという案ではいかが?
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/6/12 12:53
     美味しいうどんさんへ

     こんにちは。日記にコメントありがとうございます。

    >>日本が打ち上げを引き受けたらよいと思います。
     韓国への衛星ビジネスは確か三菱重工辺りが実際にやっています。

     まぁ、それは兎も角、何処の国も液体燃料を使うロケットの技術は軍事転用が出来ると言う事で売ったり教えなかった分、手本が無いので、結局はロシアから色々と条件付きの物を買って来たみたいですが…
     …こうなって来ると真面目に自主開発したらとも思わないでもないです。
     ただ、まぁ韓国人の性格は、なんでもスグに結果が欲しいって言う性格ですから地道な積み重ねは難しいんでしょうね…

     では、失礼します。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ