クリンと変わる.クリーンに変わる?判らん!明日の注目材料

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

RX78G3さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ17件目 / 全526件次へ »
ブログ

クリンと変わる.クリーンに変わる?判らん!明日の注目材料

クリン、クリン言葉の変わる民主党に...違いましたね。
クリーンな民主でした。え!?「聞く耳持たない」??原稿が無いという話ですが余りにも言葉の選択が酷いですね。
政権発足時に「細川内閣」と同じ匂いなんて書きましたがそれよりも臭かったです。

国内の混乱と海外よりの信用を失くしただけの様に感じます。

さて、外部環境は最悪の状態です。明日以降はどうなりますやら??

これらの状況から先を読む。読んで行動する、動かないのも行動の一つです。

さて、以下は何時ものです。

明日の注目材料

ファーストリテイリング、5月の既存店売上高は前年比3.1%増
2日、ファーストリテイリング (9983)は、5月の国内ユニクロ事業の売上高を発表した。5月の既存店売上高は前年比3.1%増、直営店計の売上高は前年比11.1%増、ダイレクト販売を含む売上高は前年比11.2%増。

Uアローズ、5月の小売+既存店売上高、前年比4.9%増
2日、Uアローズ (7606)は、5月の月次売上概況(速報)を発表した。5月の全社売上高は前年比8.8%増、小売+既存店売上高は同4.9%増となった。

ファースト住建、第2四半期個別業績の上方修正を発表
2日、ファースト住建 (8917)は、10年10月期第2四半期個別業績の上方修正を発表した。売上高は174億5000万円(前回予想比3.1%減)に下方修正したが、営業利益は18億5000万円(同32.1%増)、経常利益は18億円(同32.4%増)、四半期純利益は10億5000万円(同28.0%増)にそれぞれ上方修正した。

Jストリーム、11年3月期通期連結業績の上方修正を発表
2日、Jストリーム (4308)は、11年3月期通期連結業績の上方修正を発表した。売上高55億4500万円、当期純利益1500万円は従来予想を据え置いた。一方、営業利益は9500万円(前回予想比171.4%増)、経常利益は1億1500万円(同155.5%増)にそれぞれ上方修正した。

フリービット、「ScanBit」をiPad/電子書籍向けソリューションとして提案
2日、フリービット (3843)及びエグゼモード株式会社は、エグゼモードが発売するパーソナルスキャナ「ScanBit MFS-60」とフリービットが開発・提供しているあらゆるモノを"True" Cloud Storageとして利用可能にする「ServersMan」ラインアップを組み合わせたiPad用電子書籍作成ソリューションを発表した。また、あらゆるモノをインターネットから直接アクセス可能な"True" Cloud Storageとして利用可能にする「ServersMan」シリーズの新ラインアップとして、米アップルのタブレット型端末「iPad」に対応した「ServersMan HD」を、世界90カ国にあるすべてのApp Storeでの無料公開に向けて申請したと発表した。

楽天地、11年1月期第1四半期連結業績、減収・34%営業減益
2日、楽天地 (8842)は、11年1月期第1四半期連結業績を発表した。第1四半期連結業績は、売上高23億9900万円(前年同期比10.0%減)、営業利益3億3000万円(同34.2%減)、経常利益3億5500万円(同35.8%減)、四半期純利益2億400万円(同35.8%減)となった。

ラウンドワン、海外募集による新株式発行を発表、手取概算額合計約86億円
2日、ラウンドワン (4680)は、海外募集による新株式発行を発表した。新株式発行(海外募集)株式数は上限1600万株。発行価格等決定日は10年6月2日(水曜日)から10年6月4日(金曜日)までの間のいずれかの日。今回の海外募集による手取概算額合計86億9218万円については、繁華街店舗及び海外店舗の出店資金の一部に充当する予定。

トップカルチャー、5月の既存店売上高は前年比2.3%減
2日、トップカルチャー (7640)は、5月の月次売上高を発表した。5月の全店計の売上高は前年比14.6%増、既存店売上高は前年比2.3%減。

ニッセンHD、5月の月次売上高、対前年同期比2.4%減
2日、ニッセンHD (8248)は、5月の月次売上高を発表した。4月下旬の天候不順により夏号カタログの注文の立ち上がりが遅れたこと等の影響で、購入客数が前年比3.9%減に留まるも、5月度の売上高は、対前年同期比2.4%減となった。また、インターネット経由売上高ついては、インターネット限定商品の伸び等により前年比6.8%増となった。

藤井産業、杉本電機産業と資本業務提携
2日、藤井産業 (9906)は、杉本電機産業株式会社との間で資本業務提携契約を締結したと発表した。本業務提携の効果をより確実なものとし、より強固な信頼関係を構築するために、両社は相手方の普通株式を相互に保有する予定。

ABCマート、5月の月次売上高、既存店で0.2%のプラス
2日、ABCマート (2670)は、5月の月次売上高を発表した。5月の売上高は、全店で前期比9.7%のプラス、既存店で0.2%のプラスとなった。

フジトミ、LED照明の独自商品開発を行うと発表
2日、フジトミ (8740)は、LED照明の独自商品開発を行うと発表した。同社は、4月にLED事業部を設置し、5月から主に韓国メーカーの既存商品を中心に、業務用LED照明の販売活動を開始しているが、最近のLED照明市場の状況から、既存商品の取扱いのみでは競争力が不足し、上場企業に相応しい事業規模としていくことが困難であるため、顧客ニーズが大きく、大手メーカーが供給していない商品分野を中心に、独自商品を開発していく方針とした。

伊藤園、11年4月期通期連結業績、6%営業増益予想
2日、伊藤園 (2593)は、11年4月期通期連結業績予想を発表した。11年4月期通期連結業績は、売上高3400億円(前期比2.1%増)、営業利益132億円(同6.0%増)、経常利益121億円(同3.6%増)、当期純利益62億円(同3.4%増)の見通し。また、11年4月期年間配当予想は前期と同額の38円とした。

バルス、5月の既存店売上高、前年比5.0%減
2日、バルス (2738)は、5月の月次売上概況を発表した。5月の全店売上高は前年同月比2.2%減、既存店売上高は同5.0%減となった。

ウェアハウス、5月の既存店売上高、前年比18.1%減
2日、ウェアハウス (4724)は、5月の月次売上(速報)を発表した。5月の全店売上高は前年比19.1%減の8億1200万円、既存店売上高は同18.1%減となった。レンタル部門、アミューズメント施設部門の既存店売上高は、それぞれ、レンタル部門が同15.6%減、アミューズメント施設部門が同19.5%減となった
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/6/2 22:27
    こんばんは。
    伊藤園強気です。
    これだけ冷夏でも伸びが期待できるか疑問です。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2010/6/2 23:17
    yoc1234さん

    こんばんは。
    お茶とかは気温に左右されにくいんでしょうか??

    信用度の高い銘柄だけにがんばって欲しいですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ