気象庁特別研究員、見ると食うとでは大違い
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2010/04/15 - rikakusenninさんの株式ブログ。タイトル:「気象庁特別研究員、見ると食うとでは大違い」 本文:私の実家は、かばた(河端)という池が屋敷の北と南にあり、それぞれ洗濯するところとアヒルを遊ばせるところになってました

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

気象庁特別研究員、見ると食うとでは大違い

rikakusenninさん
rikakusenninさん
私の実家は、かばた(河端)という池が屋敷の北と南にあり、それぞれ洗濯するところとアヒルを遊ばせるところになってました
村を流れる川の水を引きこんでるかんたんな池なので、大雨のあとは大物の鯉などがいなくなったり、代わりにナマズなどが入り込んでいたり・・・

あるとき、大物ナマズがいまして、捕まえて母が蒲焼を作ってくれました
ナマズは鯰と書きますが、あまりの旨さに家族一同、唸声(うなりごえ)をあげました

特に驚いたのは、その大ナマズはブツ切りにしたのに、切り身が生きてて動くのです
ものすごい生命力です
ヘビのマムシもブツ切りにされても動いてますが、大きいナマズがあれほどパワフルとは思いませんでした

ナマズの生殖行動はテレビで見ましたが、凄まじいです
完全脱帽です ●┏┓...

土管の中に隠れる習性がありますから、竹筒などで、ウナギ同様にかんたんに捕まえられます

地震はいち早く知らせるとか、昔は巨大なまずが起こすとか・・・・
まあ、かわいい顔ですね

巨大なまずの素手獲り
http://erthquake1995.blog43.fc2.com/blog-entry-29.html
なまずライブ2004
http://www.eonet.ne.jp/~aquarium/catfish2004/index.html
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
黒鮪殿下さん こんばんはー
そうですか!

ナマズはしっかりした歯ごたえのある肉ですねー、うまいです
スッポンは食べたことも、首をはねたこともないですね

昔、けっこうデカイやつをつかまえて、料亭に見せに行ったら3000円で買い取ってくれましたよ

ちょっと旦那さん!スッポンエキスどうでっか?これ飲むと週に2回はいけまっせー!
わたしゃじいさんなんで・・  ζ`))))))<
仙人さん こんばんは

毎度~~~~!釣られました。

ナマズを食べるとオッパイの出が良くなります。

注意)シモネタではありません。

スッポンの首を落とすと首だけが部屋中をスーバーボールの様に飛び跳ねて走り回ります。

注意)シモネタではありません。
rikakusenninさんのブログ一覧