やっと地デジ化できました。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Daikingさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全30件次へ »
ブログ

やっと地デジ化できました。

先日やっと液晶テレビを購入し地デジ化を完了しました。

いまさらかもしれませんが・・・。

買ったのは東芝のREGZA37Z9000で

エコポイントが今月で終了するということで

購入に踏み切りました。

トレードで大儲けしていれば、本当はCELL REGZA が

ほしかったのですが、まあとうてい無理な話です。

エコポイントもついたし、そこそこ安くほしかった機種を

買えたので満足しています。

やっぱり地デジはきれいですね。

Wiiの画質は荒いですがまあしょうがないですね。

CELL REGZA が買えるぐらいこれからがんばろうと

思っています。
6件のコメントがあります
  • イメージ
    ぴぴさん
    2010/3/23 23:05
    こんばんは。
    久しぶりの日記が出ましたね。
    私も人の事は言えませんが(汗)

    液晶テレビいいの買われましたね。
    私は大儲けしたらプラズマが欲しかったです。

    液晶は動きの早いと滲むから、それが嫌でプラズマが欲しかったのですが、液晶でもそんなに気にならないことがわかりました。
  • イメージ
    Daikingさん
    2010/3/23 23:33
    こんばんは。

    いつもありがとうございます。

    今の液晶はまったく滲みとか感じません。

    私の見た感じですが・・・。

    逆にスローモーション時に
    (スローモーション再生ではないです)
    おかしな動きをしたような気がしました。

    気のせいかな?

    これからはLED液晶がいいんじゃないでしょうか。

    消費電力が半分ぐらいですしね。

    もう少し価格が下がってくれればですね!
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2010/4/17 13:10
    こんにちはー。

    出遅れてしまいましたが・・・
    地デジ対応・・・

    我が家の2つのテレビのうち、一つはREGZAです♪
    でも一つは未だ買い換えてないんですよねー。

    もう少し安くなるんじゃないかと思って、待ってるんですが・・・
    株もテレビも、買い時を逃してしまっているような気がします(笑)
  • イメージ
    Daikingさん
    2010/4/18 09:06
    おはようございます。

    まつぴょんさんの家もREGZAだったのですね!

    やっぱり決算時期は特別に安かったですね!

    REGZAの32型が実質5万円程度で売っていましたから。
    エコポイント分を引いたら3万円台ですからね!
    パソコンモニターの代わりに買っておけばよかったと後悔しています。

    >株もテレビも、買い時を逃してしまっているような気がします(笑)

    私もあの時買っていればと思うことが多々あります。
  • イメージ
    しゅう株さん
    2010/5/26 05:09
    おはようございます。

    Daikingさんのところも東芝なんですね。
    私も東芝です。



    ブラウン管ですけど(汗)

    そろそろ私のところも買い換えようと思っているのですが
    REGZAしか候補に入れていません。
    なんといってもLAN,外付けHDに保存できるのがいいですよね。

    電気屋さんで見たところREGZAは液晶パネルが光沢っぽくて
    テレビ周りのものが映り込むような印象を受けましたが
    どうですか。参考までに伺えたらと。。。
  • イメージ
    Daikingさん
    2010/5/26 17:21
    しゅう株さん

    コメントありがとうございます。

    外付けHD録画に一時期不具合がありましたが
    ファームウエアの更新で解消されました。
    トリプルチューナーなので、使い勝手は良いですね!

    写りこみですが、うちの環境ではあまり気になりませんね。

    サッカーなどもぜんぜん気にならずに見れるので
    私的には、満足しています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ