H&M「戎橋店」今日 オープン

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3714件目 / 全4662件次へ »
ブログ

H&M「戎橋店」今日 オープン

H&Mが2000店舗目となる「戎橋店」-3月6日に関西初出店 /大阪
3月5日0時19分配信 みんなの経済新聞ネットワーク


拡大写真
西側の入り口を入ったところに展示するマネキン
 スウェーデンのカジュアル衣料チェーン「H&M」(ヘネス&モーリッツ、本社=スウェーデン)は3月6日に大阪ミナミの戎橋横に「戎橋店」(大阪市中央区宗右衛門町)を関西初出店するのに先立ち、4日、店内を報道関係者に公開した。(なんば経済新聞)

【関連画像】 黒を基調とした3階メンズフロア

 同店は、戎橋の北東に隣接する複合商業ビル「ラズ心斎橋(Luz Shinsaibashi)」(KPOキリンプラザ大阪跡地)の1~3階に出店するもので、3フロア合わせて900平方メートル。3フロアとも店内中央にエスカレーターを配置し、エスカレーターを囲む形で売り場を構成する。レジと試着室は3フロアに設ける。

 1~2階のレディスフロアは、白を基調とした外光を取り入れた明るい内装が特徴で、1階入り口のほか各コーナーにマネキンを展示し、コーディネートを提案する。Tシャツ=1,990~2,490円、ワンピース=2,490~3,490円、パンツ=2,490円、ドレス=3,490~3,990円、コットンジャケット=4,990円、レザージャケット=6,990円、靴=4,980円、バッグ=3,490円などで販売する。スポーツ関連のコーナーにはタンクトップ、パーカーなどもそろえる。

 3階のメンズフロアは、レディスフロアとは対照的に黒を基調とした内装。エレベーター前にボーダーシャツやデニムを着用したマネキンを展示し、春のコーディネートを提案する。Tシャツ=790円~1,790円、コットンジャケット=7,990円、デニム=6,990円などのほか、帽子、財布、靴なども販売する。

 同店がH&Mの通算2,000店舗目になることから、オープン当日は先着2,000人に「オープン記念Tシャツ」と「キャンバスバッグ」を進呈するほか、レディス、メンズデニムを2,000円で販売する(本数限定)。

 営業時間は11時~21時(3月6日のみ12時オープン)。

大阪初でみなみでオープン、大分並んでいるようです。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/3/6 23:45
    こんばんは。

    最初は売れるでしょうが、日本ではヒットしないでしょうね。

    名前だけでは直ぐ飽きられる。
  • イメージ
    アジアさん
    2010/3/6 23:48
    yoc1234さん
    こんばんは
    そうなんですか?
    なんか売れそうに思いますが・・・
    最近の道頓堀は中国人や韓国人が多く
    大阪も観光地かと思うぐらいです。
    そういう自分はあまり行かないようになりましたが・・・
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ