\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ138件目 / 全644件次へ »
ブログ

10,000の攻防

週明け2/8(月)の東京市場は先物にサヤ寄せするかの如く、日経¥10,000を割り込んでの続落スタート。その後、前場に¥10,000を持ち直し、後場の途中まで底堅いところを見せていたものの、引けにかけて失速。¥10,000を挟んでの攻防だったものの、買いが力尽きて続かなかったようでござる。

もともと¥10,000は心理的節目という認識だったので、今日のところは仕方なしで済むものの、問題は明日以降がどうなるか。今日で窓明け2回の陰線。出来高も増えておらず、依然反転サインは出ておりませぬ。

騰落レシオ、RSI等、週末とさほど変化はなく、日経の自立反発は難しそうで、あとは米国次第。金曜が長い下ひげだったので、そこが唯一の期待でござりましょうか。日米ともに10,000を挟んでの合戦ながら、上下いずれに動くのか、暫し様子見が正解のようでござる。

まだ春遠からじのようで…

----------------------------------------------------------
[2/8(月)の指標]

○日経平均
・株価:¥9,951.82(-105.27)
・25日移動平均:¥10,556.65(乖離率:-5.7%)
・騰落レシオ:85.86
・RSI:27.5

○TOPIX
・株価:883.01ポイント(-8.77)
・RSI:25.6
・値上がり銘柄:396、値下がり銘柄:1,682

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 2/9(火)]
・漫画の日
・ふく(河豚)の日
・福の日
・服の日、
・風の日
・肉の日

・誕生日:ダニエル・ベルヌーイ、秋山好古、夏目漱石、織本順吉、ハナ肇、広岡達朗、キャロル・キング、伊集院静、あだち充(1951)、名高達男(1951)、真野響子、クリス・ガードナー、ラモス瑠偉、木村祐一、田中美里、安西ひろこ(1979)、岩村明憲(1979)、チャン・ツィイー、降谷建志、春日俊彰、知念里奈、鈴木亜美、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------
6件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/9 00:00
    こんばんは。

    もうちょっとで11000円が見えてきたと思ったが、

    結局1万円割れ、89円割れ。

    でもここで、ドル円がじりじり。

    どっちに振れるかで、明日からの傾向が変わるでしょう。

    次の底は3月8日頃でしょう。
  • イメージ
    影さん
    2010/2/9 01:57
    yoc1234殿、

    お言葉頂戴し痛み入りまする。

    やはり¥11,000は遠かったようで、また仕切り直しかと。今の水準なら、また上を目指すことも期待できましょうが、問題はここで踏ん張れるかどうか。為替も重石となっている状況につき、暫し我慢のようでござる。

    果たして次の底は如何なりまするか?日にちはともかく、まだまだ波乱含みのようで、なんとも落ち着かぬ状況かと存じまする(^^;
  • イメージ
    彩美さん
    2010/2/9 15:49
    影さん

    お疲れ様でございます。

    NKは4日続落となりましたが、
    明るい材料も伺えました。

    トヨタが上がりました。
    プリウスの件を、国交省に提出し、
    悪材料、あくぬけ感で買いも入ったと思われます。

    NY市場も要注意、為替などもどうなるか分からない。
    暫し、仰る様に、中、長期で持ちたい銘柄は、
    様子見です。

    大底懸念もあったり、トヨタも明日は反落かもしれません。
    不安定な相場展開も予想されます。
  • イメージ
    影さん
    2010/2/10 00:34
    彩美さま、

    いつもお言葉賜り御礼申し上げまする。

    火曜の日経は米国の下げの割には底堅く、久々の陽線引け。ただ、トヨタにしてもこのまま反発なのかは不透明で、一時的に反発しても戻り売りに遭うのではないかと、安心できぬ雰囲気かと存じまする。

    チャート的には日米ともに日足デッドクロスになりそうで、ここから余程一気に戻さぬ限りは、暫し大きく下げて少し戻してという軟調相場となるかもしれませぬ。

    今宵は米国も戻しておりまするが、拙者は売りも買いも手出ししにくく、まだ暫し様子見継続で参るつもりでござる(^^;
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/2/11 17:41
    こんにちはー影さん

    >¥10,000を挟んでの攻防だったものの、買いが力尽きて続かなかったようでござる。

    ふむふむ“〆( ̄  ̄*) ササッ(笑)

    >まだ春遠からじのようで…

    相場の春はまだでも、
    気候は少しずつ春を感じさせる
    日和が増えてきましたねぇ~(*´ェ`*)
  • イメージ
    影さん
    2010/2/11 23:56
    みやまな鉄砲長殿、

    お言葉頂戴し御礼申し上げまする。

    この日記を書いた後、実は相場崩れるのではないかと思っていたものの、案外底堅いようで、引き続き日米共に10,000を挟んだ展開が続いているようでござる。

    このところの気候はいわゆる三寒四温のようで、時折暖かい日があると、なんだかホッとする思いかと。

    天候も相場向きも案外似たような状況のようで…(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ