山口:えっ?カキから海苔?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

黒鮪殿下さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ396件目 / 全551件次へ »
ブログ

山口:えっ?カキから海苔?

473e94ac0   157a997bd   63f82a9b3  

絶滅の可能性が極めて高いとされる「カイガラアマノリ」の摘み取り作業が山口市の椹野川河口で始まった。

初めて商品化され「紅きらら」の名で販売する心算である。

カイガラアマノリは、環境省のレッドデータブックで絶滅危惧1類に分類され、通常のノリ養殖のように網に種を付着させることができない。

そこで山口県は胞子を植え付けたカキ殻7万2000枚を山口湾でまいて、増殖に務めたのです。

アミノ酸が普通のノリの2倍以上含まれているため甘みが強く、赤色が特徴という。
12件のコメントがあります
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/6 18:18
    株入さん こんばんは

    正確に言えば旨味の元です。
  • みんかぶ運営事務局によって削除されました。

  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/6 18:44
    何故かローズさんに出るのですが?
  • イメージ
    今晩は

    >何故かローズさんに出るのですが?

    何のことかと思いながら見てみると私の日記が・・・

    私は旨みの元ではないですよ。

    苦味?でもないかな(笑)



     
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/2/6 19:52
    こんばんは。

    紅きららとはサツマイモみたいな名前ですね。

    ローズガーデンさんの日記をだしに使うとは、旨い!!

    良い味が出るでしょう。

    アミノ酸が多いということは蛋白が多いのでしょうね。

    これをいれてがんもどき作れば良い。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/6 21:01
    ローズさん こんばんは

    大物が釣れてしまいましたね。

    株入さんも粋な計らいをします。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/6 21:07
    yocさん こんばんは

    ローズさんは温泉が好きそうなので、いいローズティーが取れそうです。
  • イメージ
    又 来ました。


    私はだしでも出がらしです(笑)

    残念ですが、もういい味は出ないでしょう(笑)

    赤いのも甘いのも好きですが、ティーも美味しい自信はないです・・・
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/6 22:41
    ローズさん こんばんは

    気が済むまで何度でもいらして下さい(笑)。

    大歓迎です。

    今日携帯の機種変更をして、初めてみんかぶに入って見たのですが、慣れないと大変です。

    今までの携帯ではみんかぶにアクセス出来なかったのです。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/2/8 03:44
    黒鮪殿下さん  こんばんは~ 。

    ♩ カツオ 風味の~ ふんどし~

    って、 歌っていた人が いましたね~    (^o^)ノシ

    旨み成分を 上手く感じるためには 適度な 塩分が必要とか ?

    こちらの 番組でも 取り上げられて おりましたぁ~
    http://www9.nhk.or.jp/gatten/pdf/program/P20080507.pdf

    だから、ふんどしは 塩分が ちょうど いいのかなぁ~   (^^ゞ
     
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/2/8 08:19
    リモさん お早うございます

    幸せってなんだっけ♪・・・・・

    亀甲**
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ