今年の抱負をいくつかまとめてみました。
・明日(4日)から始まる2010年度のトレダビで、すべての大会(3ヶ月×4回)でプラス収支になる。
・みんかぶアクセスランキング10位以内
・picksポイントのプラス収支を維持
・囲碁の大会で好成績
・まったくしていなかった勉強を去年よりはする(笑)
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
おはようございます。
ヒカルの碁の影響でしょうか?
私はヒカルの碁で囲碁に興味を持ちましたが、
結局いまいちわかりませんでした。
ヒカルの碁の影響でしょうか?
私はヒカルの碁で囲碁に興味を持ちましたが、
結局いまいちわかりませんでした。
こんばんは。
囲碁はいいですね、行儀作法の練習になるが、口は悪くなりそうです。
将棋は大会に昔は出ました。
大きい目標を持つことはいいですね。
でも人生で何が一番大事かを忘れたらえらい事です。
大事なものを探すことも大事でしょう。
囲碁はいいですね、行儀作法の練習になるが、口は悪くなりそうです。
将棋は大会に昔は出ました。
大きい目標を持つことはいいですね。
でも人生で何が一番大事かを忘れたらえらい事です。
大事なものを探すことも大事でしょう。
ぷよすけさん こんばんは~
トレダビと囲碁の大会にも出場されるんですねー
囲碁は、父が大好きでした(笑)
わたしは、まったく囲碁はできません。
将棋より囲碁のほうが面白いから、と、何度も薦められましたが、手付かずで、将棋もへたくそですが(苦笑)
トレダビと囲碁大会、頑張ってくださいね☆
私は、ぷよすけさんの、4つめのテーマ
「まったくしていなかった勉強を(去年よりは)する」
これに、取り組むのが、抱負です。
せっかく釣った鯛をメダカで逃がすことが
少し目立ってきていますので、「禅」の勉強を少ししようと、文庫本を買ってきました。
成美文庫の高田明和氏著「心がスーッとなる禅の言葉」
この本をじっくり何度も読んで勉強してスタンスの修正をしようと思います。
トレダビと囲碁の大会にも出場されるんですねー
囲碁は、父が大好きでした(笑)
わたしは、まったく囲碁はできません。
将棋より囲碁のほうが面白いから、と、何度も薦められましたが、手付かずで、将棋もへたくそですが(苦笑)
トレダビと囲碁大会、頑張ってくださいね☆
私は、ぷよすけさんの、4つめのテーマ
「まったくしていなかった勉強を(去年よりは)する」
これに、取り組むのが、抱負です。
せっかく釣った鯛をメダカで逃がすことが
少し目立ってきていますので、「禅」の勉強を少ししようと、文庫本を買ってきました。
成美文庫の高田明和氏著「心がスーッとなる禅の言葉」
この本をじっくり何度も読んで勉強してスタンスの修正をしようと思います。