株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/12/18 - yoc1234さんの株式ブログ。タイトル:「株 原油 FX」 本文:株 原油 FX 2009年12月18日 ドル高、株安が進んだ。ユーロは安いので、資源価格も下落。米新規失業保険申請件数の悪化やシティ株売却が重石か?

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

株 原油 FX

yoc1234さん
yoc1234さん
株 原油 FX 2009年12月18日
ドル高、株安が進んだ。ユーロは安いので、資源価格も下落。米新規失業保険申請件数の悪化やシティ株売却が重石か?
トルコ中銀が政策金利を6.5%で据え置き、長く低金利維持する必要示唆
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=独連邦債が上昇、格下げでギリシャ国債は売られる
欧州株式市場=反落、銀行新規制案や米シティめぐるニュースが銀行株を圧迫
21日に総額610億ドルの3カ月・6カ月物TB入札=米財務省
ロンドン株式市場=反落、銀行・商品株が売られる
米財務省、シティ株を12カ月以内に売却へ=アリソン次官補
新たな銀行資本規制、移行期間は10年近い見込み=ツァイトラー独連銀副総裁
米上院銀行委員会、16対7でバーナンキFRB議長再任を承認
ドバイの危機は終息、100億ドルの支援はUAE内の結束示す=外相
ギリシャ財政赤字を10年にGDP比8.7%に削減、IMFに支援要請せず=財務相
バーナンキ米FRB議長の再任に反対票投じる=シェルビー上院議員
11月の米景気先行指数、前月比+0.9%=コンファレンス・ボード
米国株式市場・寄り付き=ドル高が圧迫し下落、フェデックスが安い
12月の米フィラデルフィア地区連銀業況指数は+20.4、前月の+16.7から上昇
米新規失業保険申請件数は48.0万件、前週は47.3万件=労働省
バーゼル委が銀行新規制案で経過措置設定、ドバイショックなど踏まえ柔軟路線に
米ドルは下落が続く見通し─中国人民銀行副総裁=MNSI

ダウ平均 10,308.26 -132.86 -1.27%
NASDAQ総合 2,180.05 -26.86 -1.22%
S&P500種 1,096.08 -13.10 -1.18%

英 FTSE100 5,217.61 -102.65 -1.93%
独 DAX 5,844.44 -58.99 -1.00%
仏 CAC40 3,830.82 -45.00 -1.16%

日経平均 10,163.80 -13.61 -0.13%
香港 ハンセン 21,347.63 -264.11 -1.22%
台湾 加権 7,742.17 -9.43 -0.12%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 72.63 -0.03
NYMEX金先物 12月限 1095.7 -39.8
NYMEX白金先物 1月限 1424.6 -33.0
NYMEXガソリン 期近 1.8470 -0.0269
WTI 期近 72.63 ---
LME銅先物 3ヶ月 7025.0 135
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2263.5 28.5
LMEニッケル 3ヶ月 17450.0 450
シカゴコーン 期近 397 ---
シカゴ大豆 期近 1022 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 276.13 -2.62

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 89.910004
ユーロ (EUR) 128.960007
英 ポンド (GBP) 145.259995
オーストラリア ドル (AUD) 79.739998
ニュージーランド ドル (NZD) 63.810001
カナダ ドル (CAD) 83.910004
スイス フラン (CHF) 85.900002
中国 元 (CNY) 13.169600
(ロイターより抜粋)
1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件
yoc1234さん
前引けの日経平均株価は44.05円高の10221.46円、TOPIXは2.14ポイント高の900.43ポイントで終了。東証一部の値上がり銘柄数は813、値下がり銘柄数は666、出来高は概算で9億5167万株、売買代金は概算で6008億円でした。

 指数が高く、値上がり銘柄数も若干多めで、地合いはそんなに悪くない印象ですが、外国人投資家がクリスマス休暇入りなので盛り上がりに欠ける相場展開。

 本日IPOの日本海洋掘削 は公開価格3800円でしたが、前評判が高く初値は5380円となりました。
 昨日、一気に盛り上がった銀行株ですがメガバンク3行を見ると、みずほFG が続伸している以外は、早くも利食い売りに上値を抑えられているような展開となっています。
 クミアイ化学 は野村證券からポジティブなレポートが出たことを材料視、太平洋金属 、日本冶金工 はニッケル価格が3%上昇しており、先高観で物色され東証一部の上昇率ランキングに入りました。

 市場関係者の間からはメリルリンチ証券のファンドマネージャー調査で、日本株に対する見方が5ヶ月ぶりに改善していることが話題となりました。

[1週間無料体験募集中 ] 提供:レーティング情報メルトレ
yoc1234さんのブログ一覧