男性も「座っておしっこ」が33%

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6094件目 / 全6457件次へ »
ブログ

男性も「座っておしっこ」が33%

この数字が大きいのか小さいのか?
TOTOのアンケート調査によると、自宅のトイレで洋式便器に座って小便をする男性が3割強に上り、平成16年に比べて約1割増加したそうです。
座る理由は「尿が飛び散らないから」「掃除が楽だから」が目立ち、約1割は「家族などに言われて」とも回答しているそうです。
奥さんらに文句を言われていることもあるようですが、男性の清潔に保つ意識も高まっているようです。

それにしても3分の1の男性が座っておしっこをするとは、驚いてしまいました。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/9/24 23:45
    こんばんは。

    実際、早朝などはふらふらするので脳卒中の心配もなくなり、温便座でしたほうがいいということです。

    理屈で分かってもいやな人もいますね。

    寝ぼけてると変な場所に・・・・

    できるだけ座ったほうが健康に良いようです。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/9/25 01:01
    yoc1234さん こんばんは。

    脳卒中予防効果もあるんですね。
    座った方が健康に良いってことですね。
    それでも座ってするのにはちょっと抵抗感があります。
  • イメージ
    こんばんわ。

    これは実感としてあります。先日妻に「トイレに尿が飛び跳ねるから座ってしない?」といわれました。

    全員ではないでしょうが、男性も気を使ってトイルをしていますね[1:007]

    私はまだ抵抗してます[1:093]
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/9/25 22:15
    へそくりパパさん こんばんは。

    以前座っておしっこをする人が増えているとテレビで見た時、私も嫁さんからそれとなく言われたことがあります。
    それ以来慎重にしていますが、いまだに抵抗は続けています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ