今の相場はやはり難しいと思います。
まず需給面は世界的な金余りであり、ZERO金利で景気回復するための投資できないお金がたくさんあります。
雇用問題
雇用問題もまだまだ悪くなりそう、しかし株価は企業の業績によって変化するから
サブプライム問題で暴落⇒金融システムの危機⇒政治指導の景気対策、雇用対策、太陽光、電池環境関連
エコ対策エコ関連車、家電エネルギー関連⇒業績が好調(景気対策効果による)な状態です
雇用の削減は企業からみればリストラ、経費節減でプラスなので
株価の評価は2010年度から2011年度の利益をを考慮している事から大きく左右される
また金余りなので上がり過ぎたりすることもあるだろう
企業業績の内容で上下する相場が現在の相場です。出遅れ株もまだまだあるので標準訂正相場でもあります。
世界的なインフレ懸念
世界的な金あまりを簡単に言うと市場にお金が流出し過ぎで、米国、日本そしてユーロ圏ともに
通貨価値が下がっていると考えられます
主軸通貨のドルはおもに円とユーロによって上下するので通貨価値の下げあい=インフレ懸念材料です
景気後退直面ではインフレはプラスに向かい、景気上昇局面ではマイナスに向かいます
資源、商品価格の上昇もインフレ材料で中々上手いこといかない景気対策です
そして今、新たな景気対策をしないと一時的な企業回復となってしまう可能性が高い
政治指導の景気対策も聞かなくなる恐れがあること
だから米国では如何にお金を使わないで株価を上げる工夫が必要なのです。
サブプライム問題の根本的な問題は住宅市況の改善です。
そこで中古住宅販売の予想上回る増加になりました
中古住宅が改善すれば中古住宅の底打ちになり中古住宅価格が上がり
新規住宅の改善の期待と膨らむ
期待によるNYダウも大幅高になりました。大幅高となったことにより
サブプライム問題が起きた価格に戻ったのでここからの上昇もまた難しい問題です
デフレ懸念
また クレジット規制などで懸念される材料などもあるがクレジットはあくまでも消費が下がる材料だと思います
個人消費のパイがまだまだ下がる傾向にあるデフレ懸念である。グローバル化の意味は世界が同一物価に永遠に
地づく事だと理解していますのでデフレ懸念もまだまだ続くものだと思います
金融危機
一番怖いのはやはり金融危機、金融危機を簡単に言うと金融システムの危機の事で輸入・輸出や
企業が商売するのに相手がお金がなければ売る方に大きな損失を招きます
市場にドルが不足してドル決済できないなどがあります
地銀が潰れても金融システムに影響しないのなら倒産は賛成するのはこの辺にあります
ただ 金融システムに影響がなくても大きな企業の連鎖は損失ははかりしれませんが・・・・
景気上昇になるのは
やはり景気上昇の鍵は日本の場合、流通システムの設備投資が動いて行くことだと思います。
製造業が活発になり、よりシステムを効率化を考えIT投資が増える
設備投資が増えないと雇用の循環もないので消費の伸びは期待できない
しかし 景気上昇の波も大きな雇用につながるのは限界にいていると思われるので
政治指導の大改革が必要だと普段から叫んでいるのですが
政治家には聞こえないのか?聞こえる耳を持たないのか??
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
yoc1234さん こんにちは
コメントありがとう
>確かに、このところの上昇は激しく、アメリカは上昇が止 まりそうですね。
中古住宅の改善は期待は大きいので簡単に下がってほしくな いですが
>日経平均はまだまだサブプライムの前まで戻っていませ ん。
>政権交代で一時的に上がり、その後下げるのでしょうね。
ヒコーキさんも同じようなことを言っていましたね!
自分は7~9月の業績が一番大事だと思っています
悪い数字が出るかどうかと!
悪い数字が出たら景気対策が打てるか
そしてその内容
最悪の場合金融システムへの影響があるかどうか?
住宅関連も健全に向かっていればよいが
この辺の数字が最も大事だと思います。
民主党政権で霞が関や様々な改革が実行できれば
市場はプラスに動くものだと思っていますが・・・
資本主義原理を生かしながらも
雇用の対策や経済対策ができる政権なら
外国人も喜んで買うのだけど・・・
経済対策が????
下げるかどうかは自分にはわかりません
コメントありがとう
>確かに、このところの上昇は激しく、アメリカは上昇が止 まりそうですね。
中古住宅の改善は期待は大きいので簡単に下がってほしくな いですが
>日経平均はまだまだサブプライムの前まで戻っていませ ん。
>政権交代で一時的に上がり、その後下げるのでしょうね。
ヒコーキさんも同じようなことを言っていましたね!
自分は7~9月の業績が一番大事だと思っています
悪い数字が出るかどうかと!
悪い数字が出たら景気対策が打てるか
そしてその内容
最悪の場合金融システムへの影響があるかどうか?
住宅関連も健全に向かっていればよいが
この辺の数字が最も大事だと思います。
民主党政権で霞が関や様々な改革が実行できれば
市場はプラスに動くものだと思っていますが・・・
資本主義原理を生かしながらも
雇用の対策や経済対策ができる政権なら
外国人も喜んで買うのだけど・・・
経済対策が????
下げるかどうかは自分にはわかりません
こんにちは。
>期待によるNYダウも大幅高になりました。大幅高となったことにより
>サブプライム問題が起きた価格に戻ったのでここからの上昇もまた難しい問題です
確かに、このところの上昇は激しく、アメリカは上昇が止まりそうですね。
日経平均はまだまだサブプライムの前まで戻っていません。
政権交代で一時的に上がり、その後下げるのでしょうね。
>期待によるNYダウも大幅高になりました。大幅高となったことにより
>サブプライム問題が起きた価格に戻ったのでここからの上昇もまた難しい問題です
確かに、このところの上昇は激しく、アメリカは上昇が止まりそうですね。
日経平均はまだまだサブプライムの前まで戻っていません。
政権交代で一時的に上がり、その後下げるのでしょうね。