三井住友銀:資産運用で、口座ない人も電話相談OK

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

AssetArtさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ39件目 / 全92件次へ »
ブログ

三井住友銀:資産運用で、口座ない人も電話相談OK

Ea8abc7b9  

三井住友銀行は、
口座を持たない人でもフリーダイヤルでつながる
コールセンターで資産運用の相談ができるサービスを
メガバンクで初めて導入した。


従来は店頭での相談に限っていたが、
金融危機で急激に変動する株式相場などに
不安を感じる人が増えたため、
電話で即座に相談に応じられる体制が必要と判断した。


これってどこまでの運用相談が
できるんだろうか(-_-メ)


僕が予想するには、
FPさんがやるような資産配分ぐらいで、
個別株の相談や個別投資信託については
教えてくれないんだろうな。


正直言うと、
銀行の投資信託の販売にはかなりうんざり。

売る時はまだいいけど、
買った人はいつ売ったらいいか教えてもらない。
むしろ投資信託の基準価格が
値上がりしたら
売却するべきなのを知らない人が多いんですよね。


銀行はお客さんが投資信託を持ってるだけで
信託報酬というものが入るので、
値上がってる時は、
「今売ったらもったいないですよ。配当もでてるんだし」
などと言うし、
値下がったら、
「今売ったら損しちゃいますよ。じっくり持ったらまた上がりますよ」
みたいな言葉でごまかす。

そして最後は「自己判断ですよ」と一言。
ほんと恐ろしいですよね。

投資信託はプロが運用するから、
素人が株やるより安心と思ってる方は、
考えなおして。
投資信託の運用する会社に少しいた僕が、
保証します☆
プロが運用がうまいなんて妄想です。








コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ