\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4327件目 / 全4662件次へ »
ブログ

精神論

売らず下がるのか売って上がるのはどちらが良いか?
売らずに下がるのは待てば上がるのか?・・・
売って上がるのは決して失敗でない
新興の指数も雲の中
ヤフーが久々に大幅高
28000越せるのか?
ガーラは一日遅れの反発
様子見
4件のコメントがあります
  • イメージ
    チョコバリさん
    2009/6/5 21:31
    こんばんは!!

    >売らず下がるのか売って上がるのはどちらが良いか?
    >売らずに下がるのは待てば上がるのか?・・・
    >売って上がるのは決して失敗でない

    良くある話ですが、損切りで売ったところが底となって、そこから大きく上昇するというケースはありますよね!!

    誰もが思う一番悲しいパターンです!!

    防ぐのは早めの見切りなのでしょうが、こればかりは何とも言えません!!

    古本屋である株の本を読みましたが、逆張りとは損切らないことである??と書いていました!!

    簡単にいうと下げたところで買っているんだから、手放してても今以上安く買える保証はあるの?という事でした!!

    判断を間違うと大火傷ですが。。。

    自分は動かない銘柄ばかりです!!
    そのかわり損失もほとんどないのです。だけど、資金を寝かしておく方が痛い!!
    処分したいけどどうしようか迷って1ヶ月経過しました!!

    なんだかなぁ~!!
  • イメージ
    アジアさん
    2009/6/5 22:31
    チョコバリさん  こんばんは
    損切りの考え方のルールが大事って一般的言われえいるけど
    1割下がれば売りって言うルールなら自分は失敗が多いでしょう

    自分が損切りするパターンは3つ
    ・材料が出て少し反発するだろうと思った時
    どのぐらい上がるかを考えて売る
    ・どうしてもほしいと思った時売れる値段で売る
    ・悪材料が出て間に合う速さに知った時ですね

    損すれば逆に税金を払わなくても良い調金が出来る事だし
    今週は大分売りましたが・・・・
    大分買ってしまった!
    相場が 怖くてもあまり影響されない銘柄を選んでしまう
  • イメージ
    チョコバリさん
    2009/6/6 00:46
    アジアさん、こんばんは!!

    >1割下がれば売りって言うルール

    自分はいつも決断に困っています。。。
    というか最近は損切りはしていないけど、そろそろHOLDしすぎているので危ないです!!

    上がらないから処分できないのが理由です!!
    今のところは上下2~3%なので、1日で逆転してしまいます!!
    どうしてもここまではというのがあり、欲張ってしまうんのが問題です。日記にあった売らないで下がるという奴です!!

    >・悪材料が出て間に合う速さに知った時ですね

    3番目がおもしろいです!!
    遅れた場合は反発するケースって結構ありますからね!!
    勉強になりました。。

    >損すれば逆に税金を払わなくても良い調金が出来る

    さすがですね!!自分もそこまで余裕になりたいです!!
  • イメージ
    アジアさん
    2009/6/6 01:26
    チョコバリさん こんばんは
    >上がらないから処分できないのが理由です!!
    今のところは上下2~3%なので、1日で逆転してしまいます!!
    どうしてもここまではというのがあり、欲張ってしまうんのが問題です。日記にあった売らないで下がるという奴です!!

    指値で売れば良いと思います!
    動かない銘柄もあるのかな?・・・・

    自分で自分にあった方法を探すしかない

    自分はガーラを長期投資だと思っている
    上がれば売り下がれば買いを繰り返して

    少し売りました
    長期投資でも動きが激しいのは売買しないと・・・・

    全部売れば買えなかったらなど思うと全部は売れません
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ