マクドナルドの「定額牛付金」
1

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2009/05/21 - seiji8606さんの株式ブログ。タイトル:「マクドナルドの「定額牛付金」」 本文:マクドナルドで5月15日から発売された定額牛付金 (商品券)を 定額給付金と同じ12000円で買って きました。 ビッグマックなどから選択のセットA (形式価格500円)が10枚

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

マクドナルドの「定額牛付金」

seiji8606さん
seiji8606さん
マクドナルドで5月15日から発売された定額牛付金
(商品券)を 定額給付金と同じ12000円で買って
きました。

ビッグマックなどから選択のセットA
(形式価格500円)が10枚
チキンフィレオなどから選択のセットB
(形式価格400円)が10枚
チーズバーガーなどから選択のセットC
(形式価格300円)が9枚
ポテトMなどの単品(形式価格100円)が3枚

ここまでを合計するとちょうど12000円になります。
しかも実売価格は昼時間でセットAからそれぞれ590円
・490円・390円 みたいです。

その他にローストコーヒー30枚、コールドドリンク
2杯が4枚 、シャカシャカチキンが3枚です。

20000円相当とのことですが価値は十分あると
思います。
使用期限は11月14日、販売は売り切れたら終わり
なので注意です。

詳しくは  http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/kyufukin/index.html
関連銘柄
マクドナルド
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
seiji8606さん
(o゜◇゜)ノあぃ

ポテトなんかも油いっぱい使ってそうだから
気をつけます。
sayoさん
頑張って♪
            でも、メタボ注意よ~!^^;
seiji8606さん
( ゜▽゜)/コンバンハ
今日も寄ってきました。
日経読みながら半分寝てましたが。^^

商品券を買った以上、使い切る気持ちでいますよ。
6月は他の優待の端境期にあたるので極力消化したいと
思ってます。
sayoさん
こんばんは^^seijiさん

買ったんですねーっ!^^
私も結構マック食べる方だと思うんですけど、優待さえ残しちゃうことあるし、コーヒー党ではないいので、今回はお得そうだけどやめておきました^^;
買うと、きっと使い切るために3食マックになります、私の場合。
seiji8606さん
>kobuntaさん

確かに飲食店ではドリンクが一番儲かるみたいですからね。
コーヒー券だけでも30枚ありますけど、それを使う時に
単品購入(現金で)を期待してるかもしれませんね。
seiji8606さん
>みやまな鉄砲長殿

15日の当日にたまたま知り、18日に購入しました。
1店目のスーパー内の店は既に売り切れで2店目でゲット
できました。
店内広告が残ってたらあるかもしれませんね。
kobuntaさん
こんにちは。

よく利用する人なら、お得ですよねぇ。。。

私は、マクドナルド。かれこれ3年くらい入ってません。
マック3個は食わんと、腹いっぱいにならんから、
それとドリンクだと高くつく(ーー;)

マックは歯ごたえ、つぅか、コシがない。
(↑当たり前か!?)
こんにちはーseiji8606さん

この前マック行ったばかりなのに見落としてた(; ̄ー ̄A
まだ売ってるかなぁ~
ぱっとマック見たら、今度は手に入れなきゃ!(笑)
seiji8606さんのブログ一覧